40代からの美容を考えるブログ

経験と日々実践している美容や健康についてシェアさせて頂。

女性の内臓脂肪!原因と減らす方法は?

女性の内臓脂肪の原因は?減らすためにはどうしたらいいの?

1 内蔵脂肪とは?

2 女性の内臓脂肪が増える原因

3 女性の内臓脂肪を減らす方法は

4 内臓脂肪に効果のあるお茶はあるの?

 

女性の内臓脂肪の原因や、減らすためにはどんな生活習慣や食生活をすればいいのかご紹介していきます!

内臓脂肪とは?

f:id:mo88mo:20180112075018p:plain

人間の体には、次の3つの脂肪がつきます!

① 内臓脂肪・・・指でつまめない脂肪で、上腹部にせり出した突起物

➁ 皮下脂肪・・・筋肉内部と周辺に蓄積、指でつまめるぷにぷにっとした脂肪

③ 異所性脂肪・・・つまめないし目には見えない、筋肉や肝臓、心臓に蓄えられる

日本人は、欧米人に比べて、体脂肪を蓄えるキャパが少ないのですが、この飽食の時代&手軽に食べられる加工食品やおそうざい、お弁当などが山のように販売されているため、気をつけていないと、すぐに内臓脂肪や皮下脂肪がたっぷりと付いてしまいます!

内臓脂肪は、お腹の腸間膜という腸を固定している膜に蓄積します。

ここに内臓脂肪が溜まっている人は、お腹がぽっこりと出っ張った肥満体型になってしまいます!

そして、皮下脂肪に比べて内臓脂肪は代謝活性が高いので、食事のコントロールや運動などをすることで、皮下脂肪に比べたら比較的落としやすいのです!

女性はお尻や太ももに皮下脂肪が溜まりやすい、洋ナシ型の体型です。

人間ドックで行った約1万人のデータによると、20代の頃は皮下脂肪が多いのですが、年齢を重ねるに従い、実は内臓脂肪が増えていくのです。

内臓脂肪は、実は分解してエネルギーに出来ます。

体を常に動かすために、エネルギー供給をしてくれる燃料タンクと考える事もできます!

ただ、脂肪細胞にはエネルギー供給以外に、アディポサイトカインという物質を分解する役割があります。

これは、悪玉と善玉があり、脂肪細胞の脂肪滴が、適正量のときには善玉が多く分泌され、インスリンの働きを助けたり、脂肪燃焼を促したり、動脈硬化を防いだりしますが、内臓脂肪が付きすぎて細胞の炎症を起こしたり、代謝の低下や血圧の上昇を引き起こしてしまいます。

内臓脂肪は血流をやりとりしているので、悪玉が増えると全身に悪影響を及ぼしてしまいます!

女性の内臓脂肪が増える原因

f:id:mo88mo:20180112075155p:plain

女性の内臓脂肪が増える原因は、一体どんなものがあるのでしょうか?

● 運動不足

● 食べ過ぎ

要は、食べたエネルギーが消費よりも上回っている状態が原因となり、女性の内臓脂肪が増えてしまう原因になってしまいます!

ですが、女性は男性に比べて、女性ホルモンの関係で皮下脂肪がつきやすく、内臓脂肪は付きにくいといわれています!

どうしても女性は食べることが好きな人が多く、美味しいものを食べるのは至福のときですから、食べ方を知らなかったり、運動を習慣化していない場合、年齢を重ねていけば筋肉量も減っていきますから、皮下脂肪も内臓脂肪も増えていく原因となっていきます。

しかも、お金さえ出せば、すぐに食べられるものがコンビニやスーパーでたやすく手に入る状態で暮らしているので、手間ひまかけて料理をするという習慣がない人が、これらのものばかり食べていたら、あっという間に皮下脂肪&内臓脂肪も増えていく原因になってしまいます。

わたくしの周囲の環境を見ると、よくフードコートなどで年配の方も中年の方も、10代20代30代の人も、まさに食べ方を知らないであろう食事の摂取方法をしているのをよく見かけます。

もう60~70代の女性が、フードコートに座ってうどんを食べながら、さらにたこ焼きを食べるという炭水化物がっつり系の食事を摂取しているのを見ながら、運動の習慣もなく、成長期もとうに過ぎたのに、あの食事方法では太るだけでなく、病気の原因を自ら作っているようなものだと感じながら通り過ぎることがあります!

 わたくしがお子様の頃は、年配の人ほど自炊をして和食でヘルシーな食生活を送っていたものですが、2018年現在では、意識的に食事の摂取方法などを独自に学んでいないと、食べ物がありすぎるので、あっという間に太る&内臓脂肪もたっぷりと付いてしまうという環境が整いすぎています。

スーパーでも、年配の人の買い物かごを見ると、お惣菜やお弁当、加工食品を購入している人を多く見かけますので、女性だろうと男性だろうと、意識していないと内臓脂肪も皮下脂肪も増える一方で、原因だらけです!

それでは、ここから皮下脂肪や内臓脂肪を溜め込む5つの習慣をご紹介しましょう!

① 暴飲暴食・・・食べ過ぎ、飲み過ぎ、好きなだけ食べるはご法度

➁ 運動不足・・・オッケーGoogleと言って、家電を発動させて動かないというのは脂肪を溜め込む悪習慣、せめてこまめに動くだけでも全然ちがいます

③ 睡眠不足・・・睡眠リズムが乱れると、脂肪燃焼が滞って、処理しきれない血糖が脂肪に合成されやすくなります

④ ストレス・・・ストレスを受け続けると、副腎皮質からコルチゾールが分泌されて血糖値が上昇し、脂肪の合成をしてしまいます

⑤ 過度のアルコール・・・内臓脂肪になりやすいので、飲むお酒は選んだほうが無難!ビールや日本酒よりも、焼酎やウィスキー、ジンなどを選んだほうが良い。

とにかく、生活習慣を見直し、食事内容を見直し、内臓脂肪や皮下脂肪をためるような生活スタイルを改めて、原因を生活から追い出してしまうようにしないと、現代では本当に肥満にあっという間になってしまいます!

女性の内臓脂肪を減らす方法は?

f:id:mo88mo:20180112075911p:plain

ここからは、女性が内臓脂肪を減らす方法についてまとめてシェアしていきます!

簡単な話です、食生活を規則正しくし、揚げ物やカロリーの高いものなどは避けるようにし、食べてもいいですが、週に一度にするという感じでメリハリを付けるようにしないと、特別な運動もしていない女性が、しょっちゅうこれらを食べていると太る原因になります。

空腹時が長いと、次の食事で出来るだけ吸収しようとするので、内臓脂肪を減らしたいなら、1日5~6回に分けて食べると効果的です!

1日3食食べる量を、この回数に分けて食べるということですから、この回数でいつも以上に食べないようにすることも大事なポイントになります!

女性が内臓脂肪を減らす場合、食事の質を見直すことは大事なポイントになります!

肉なら、脂肪がついている部位ではなく、赤みや肩ロース、ヒレなどの脂身のない部位を選び、鶏肉のささみや胸肉(皮を取る)を積極的に食べるようにして、出来る限り脂肪摂取を控えるようにします!

炭水化物は一日一度で十分、個人的には摂取しない日もあり、白米(食べることもあります)よりも玄米、お米よりもオートミールや焼き芋を選んだりします!

次のような選択の仕方をすることで、少しでも内臓脂肪を減らすことが可能です!

★ 丼ものを選ぶよりも定食にする

豚肉を食べたいなら、とんかつやとんかつ丼ではなく、生姜焼き定食などがおすすめで、ごはんの量も少なめに食べるようにするとさらに良い

★ 揚げ物よりも焼き物

揚げ物よりも焼き魚、ステーキなどにするほうがカロリーダウンできます

★ 焼き鳥は塩で食べる

タレには砂糖などの糖質が多いので、塩を選んだほうがカロリーダウン出来ます

★ ひき肉よりも塊肉

ひき肉は脂質が多いですので、牛の赤みや豚のヒレ、鶏胸肉やささみを選ぶ

★ 外食ではW炭水化物の食事は避ける

ラーメンとチャーハンとか、うどんにいなり寿司などのW炭水化物食べは控えたほうが良い

★ 飲むならジュースよりもお茶や水

★ おやつはあたりめなどのカロリーダウンしているもの

煮干しや昆布、ビーフジャーキーなどもおすすめ

★ 22時以降は食べない

理想的なのは、午後8時までに夕食を食べ終えることです

★ よく噛んで20分以上かけて食事を食べる

★ 牛乳やヨーグルトを購入するなら、無脂肪や低脂肪を選ぶ

★ 食事をするときは、最初に野菜を食べてからタンパク質を食べ、炭水化物の摂取は最後にして血糖値の急上昇を抑えましょう

こうすることで、炭水化物の量も減らせます!

★ 加工食品やお惣菜よりも、手作りで調理をするのを心がけます

お惣菜は脂質や糖質が多く入っていますので、同じひじきの煮つけなら、自分で調味料を選んで加減して作ればカロリーダウンも出来ます

★ サラダを食べるなら、ポン酢をかけたり、次の手作りドレッシングにしてカロリーダウンしましょう

お酢、みりん、醤油各大さじ1、生姜のすりおろしを合わせてよく混ぜる

★ パンを食べるなら、脂質の少ないフランスパンを選ぶ(何が入っているかチェックしましょう、水と小麦粉と塩だけで作ってあるものならなお良し)

★ うどんよりも100%そば粉のそばを選ぶ

食事に関しては、ちょっとした選択の違いで、かなり内臓脂肪を溜め込まない食べ方が出来ます!

普段はこのように食べ、週に一度は好きなものを食べる日を作れば、ストレスもたまりません!

運動を習慣にすることも、内臓脂肪を減らす方法になります。

有酸素運動が良いのですが、ウォーキングやジョキングを普段から行う習慣をつけ、出来れば20分以上行います!

ウォーキングのやり方は、こちらで記事にまとめています!

ウオーキングの美容効果!シューズはどうする? - 40代からの美容を考えるブログ

実は、有酸素運動をする前に、筋トレをしておくと、その後の脂肪燃焼作用が高まるのです!

ジムに通っていないという方は、この記事を参考にして筋トレをしてから有酸素運動をするようにしましょう!

kokokara.hateblo.jp

他の内臓脂肪を減らす方法はスクワット、自分の体重だけでいいので、有酸素運動をする前に、スクワットを10回×5セットほどやり、さらに腹筋を鍛えるというのも大事なポイントになります!

運動する時間が取りにくいという方は、出勤のときに、一駅前で降りて歩く、駅では階段を使う、電車の中では立っている、出来るだけこまめに動くなど、日常の中で工夫をしていくようにしましょう!

定期的に断食をするという手もありますが、女性が内臓脂肪を減らす方法としては、こういったストイックな方法が向いていない人もいますので、無理は禁物です。

内臓脂肪に効果のあるお茶はあるの?

 ここからは、内臓脂肪を減らすお茶の情報をシェアしていきます。

個人的見解ですが、お茶だけ飲んで女性の内臓脂肪が減るというのは、ちょっとどうなんでしょうと思います。

やはり、生活全体の見直しが必要であり、食事の質を変え、出来るだけ動くようにした上で、お茶の力を借りるというのなら話は分かります!

もう人間は学んでいるはず、なにかひとつの食材だけ摂取してどうなるこうなるという情報は、結果的に長続きしないということや、それを一生続けるような生き方なんてうんざりだということを・・・!

個人的にもそうなので、これだけ飲んだら、あれだけ食べたら話に関しては、使ってみるけれど自分の生活スタイルもしっかりと変化させてきました!

よく、このお茶を飲めば血糖値が下がるという話がありますが、たしかに下がるのでしょうが、結局食生活や生活習慣が変わらなければ、いつなんらかの病気を発症してもおかしくないので、正直お茶だけ飲んで血糖値が下がって嬉しいという情報はスルーしますが、一応この章は、女性の内臓脂肪を減らすお茶があるのかどうかという情報を提供する場なので、情報はシェアしていきます!

お茶の美容効果!オススメは何茶? - 40代からの美容を考えるブログ

◎ 緑茶

カテキンが含まれていますが、これには糖の吸収を抑制する働きや、食事で摂取しすぎた脂質を小腸や肝臓から吸収するのをブロックする働きがあります

◎ 黒烏龍茶

こちらは、ポリフェノールを多く含んでいて、脂肪分を吸収しにくくし、さらに脂肪を体外に排出する働きがあります

◎ 杜仲茶

デトックス茶とも呼ばれていて、脂肪の分解をサポートし、肝臓や筋肉、褐色脂肪細胞の働きを高め、基礎代謝をあげてくれることが近年の研究で分かっています!

アスペルロシオという成分が、小腸で担汁酸の分泌量を増やすので、このような働きがあります。

◎ プーアル茶

脂肪燃焼作用があるため、内臓脂肪を減らす働きがあると言われています

◎ メタボメ茶

黒豆とプアール茶、さらにウーロン茶と杜仲茶を混ぜたお茶です!

◎ びわ茶

内臓脂肪を減らすだけでなく、血糖値が正常になり、血圧を下げコレステロールを分解し、血流を良くする働きがあります

◎ ごぼう

サポニンという成分が入っていて、これは悪玉コレステロールや余分な脂肪を排除する働きがあります!

ごぼう&ごぼう茶の美容効果がスゴイ理由! - 40代からの美容を考えるブログ

◎ えのき茶

えのきを干して作るえのき茶には、エノキタケリノール酸が含まれていて、これは運動すると分泌されるアドレナリンと同じ働きをするのです!

◎ ゴーヤ茶

中性脂肪を減少させる働きがあるリノール酸が豊富です

◎ 紅茶

カテキンが多く含まれていて、これが中性脂肪抑制作用があります

◎ ローズヒップティー

ティリロサイドというポリフェノールを含んでいるので、内臓脂肪を燃焼させる働きがあります

ローズヒップティーの効能や美容効果、おすすめの飲み方は? - 40代からの美容を考えるブログ

◎ 体内脂肪対策ブレンド

これは、ドイツマリエン薬局という、個人的にもお買い物をたまにするサイトで販売している、体内脂肪対策になるハーブティーを19種類ほどブレンドしたものです

気になる方は、ドイツマリエン薬局でググってください

他にも、女性の内臓脂肪を減らすと言われるハーブティーなどがありますが、全部は書ききれませんので、手に入れやすいお茶をご紹介していきました。

僭越ながら、すでに書いたように、原因を排除せず、ただお茶だけ飲んで内臓脂肪をどうにかしようという考え方は、他の病気を発症するリスクを高める面もあることをご理解頂き、生活習慣や食生活を改善していこうという意志を持って、人生100年と言われる現代を健康に生き抜いて頂ければと思います。

今回は、女性の内臓脂肪の原因と減らす方法について情報をシェアしていきました!