美容に効果的な食べ物はコンビニに置いてあるのでしょうか?
1 美容に効く食べ物
2 コンビニに置いてある食べ物で美容に効くものは何?
3 コンビニに置いてある美容に逆効果になる食べ物は?
美容に効く食べ物はいろいろとあるのですが、今回の記事では、コンビニにあるものを中心に情報をまとめていきます。
美容に効く食べ物
美容マニアならご存知だと思いますが、肌は内臓の鏡と言われているのです。
毎日人間が体に入れる食べ物が、結果的に肌や髪などに大きな影響を与え、健康だけでなく美容にも関係してくることは、すでに2016年現在では一般的にも知られている事実になります。
ジャンクフードやファーストフードなどの食べ物は、糖分や脂肪分が多いので出来るだけ避けたほうが良いと言われていますが、美容について考えた場合、たまに食べ物として摂取するのは、個人的に精神衛生を考えた上では特に問題とならないし、美容面でも羽目を外すことも意外と効果的だという説もありますから、ガチガチにダメだと言うのも違うと個人的には思いますが、あなたはどう考えますか?
そのとき体が望んでいる食べ物を摂取してあげると、知識で食べるよりも美容に良い効果が期待出来る場合もありますので、こうでなければならない、野菜や果物がいいんだという知識ばかりを優先させるのは、これだけ数多くの食材や食べ物が出来ている現代社会では、無理があると思いますし、結局は人間はストレスが病気の原因になっていることが近年ではよく知られるようになっていますから、この辺りはバランスであると思います。
これは肌にいい、悪いという2極論で考えるのではなく、今の自分は何を望んでいるのかという体の声に耳を傾けることも、これからの時代は美容面でも大事なポイントになるのではないでしょうか?
知識はあくまでもそのときに良いと分かった情報です、結局科学的な話も、医学的な話も、数十年経ったら実はそれ逆だったなんて話は沢山あります。
決めつけることはある意味危険な面もあることも理解しつつ、現在良いと言われることは積極的に実践していきながら、その都度体の声も聞いていくという生き方をしていきたいと個人的には思っています。
今日は沢山食べたいなと体が望んでいるのなら、カロリーオーバーだという知識はとりあえず置いといて、体が望むとおりに食べてあげるのも、大事なポイントだと思います。
肌荒れを治すにはビタミンB郡を摂取すると良いとは言われています。
悩んでいる方なら、そういった知識に頼って治していくのも大事ですが、特に問題を抱えてるわけではない方なら、ガチガチにする必要もないと思いますが、基本的にはジャンクフードやファーストフードの食事はたまにがお薦めです。
ミランダ・カーも、体に良い物を80%、残り20%は好きなモノをたべるようにしているそうですから、あくまでもバランスが大事ですが、ガチガチになりすぎない程度に美容に効く食べ物に関しては考えていけばいいと思います。
ただ、個人的には毎日野菜はしっかりと摂取するように心がけています。
ビタミンやミネラル類は、コンビニの食べ物には多く含まれていない場合が多いので、自炊しながら、野菜不足にならないようには気を配っています。
一般的に、美容に良いと言われる食べ物は、和食を中心とした脂質が少ない、そしてたんぱく質やミネラル、ビタミンをしっかりと摂取する食事だと言われています。
最強のアンチエイジング食材はビタミンEが豊富なアーモンドや、強い抗酸化作用がある鮭などの食材だといわれています。
食べ物としては摂取しやすい食材ですが、輸入物のチリ産の鮭などは、気をつけたほうがいいという情報もありますから、この辺りは気になる人は自分でしっかりと調べていきながら、摂取するかどうかは決めていったほうがいいと思います。
個人的には、チリ産の鮭は滅多なことがないかぎり口にすることはありません。
これを食べるくらいなら、お安く売っているイワシなどの食べ物を選んでいます。
新鮮で特別ではなく、お金もかかならい、そんな食材で、日々食べ物を体に摂取するのが自然だと思いますし、美容にお金がかかる自体なんだかおかしな話ではと考えるタイプなので、確かに世の中にはこれが美容に効くと言われる食べ物だという話がいろいろと出ていますが、もちろんそれも食べながら、食べたいと思えばスナック菓子も食べます。
バランスさえ崩さなければ、気にしすぎることもないと考えますが、どこまで美容オタクに徹するかは人それぞれです。
コンビニに置いてある食べ物で美容に効くものは何?
ここからは、一般論として、コンビニに置いてある食べ物で美容に効くと考えられる食べ物について情報をまとめていきます。
日本には数多くのコンビニがありますが有名なのはやはりセブン-イレブンではと思いますので、この記事では、セブン-イレブンに置いてある食べ物で、美容に効くものをご紹介していきます。
まずはサラダ類、ビタミンとミネラルが摂取できますので、野菜サラダは外せない美容に効く食べ物ではないかと思います。
そして、やはりサンドイッチやパンよりは、おにぎりのほうが脂質が少なく、腹持ちも良いので美容という面から考えると、お薦め出来る食べ物だと思います。
おにぎりを選ぶ時のポイントは、具に昆布、梅干し、おかか、鮭などを使ってる物を選んだほうがカロリーも抑えられて美容にも効果的です。
おやつを食べるのなら、脂質たっぷりのアイスやドーナッツ、ケーキ類やエクレアなどの食べ物ではなく、和の大福などがお薦め。
あんこに使われる小豆には、デトックス作用があり、カロリーも低めですので、クリームよりも和のおやつのほうがお薦めです。
やはりパスタや麺類ではなく、お米系のお弁当のほうがお薦めで、理由は小麦にアレルギーや肌荒れなどを起こす成分があるからです。
しかも小麦は食べ始めると食欲が止まらなくなると言われていて、太ったり下痢や便秘、慢性的な疲労感や無気力感などが出てくることもあると言われています。
これは小麦粉に含まれるグルテンの仕業です!
グルテンには、麻薬のような中毒性がありますので、食べると食欲が余計に刺激されてしまうのです。
小麦に含まれるアミロペクチンAというでんぷん質には、血糖値を急上昇させて、インスリンの分泌を急激に増やしてしまうのです。
インスリンは、脂肪を蓄えるホルモンなので、しょっちゅう分泌されると体質的に太りやすくなってしまうのです!
人によっては、糖質オフなどの厳しいダイエットをしなくても、小麦粉を使った食材を食べないようにするだけで、ダイエット効果を実感できる人もいます。
美容という面から見ると、出来れば小麦粉を使った食べ物は避けたほうがいいので、コンビニではお米が入ったお弁当やおにぎりを選んだほうが無難です!
糖質と脂質の塊のドーナッツも、出来れば避けたい食べ物です。
コンビニを使って美容に効く食べ物を選ぶなら、個人的には次のものを選ぶと思います。
● サラダ
● おにぎりorお米のお弁当
● 飲み物は水かお茶
● おやつを買うなら和のもの
● たんぱく質をしっかりと摂取したい場合、チーズやゆでたまごをトッピング
● 鶏肉の加工食品がありますが、こちらもたんぱく質摂取に最適です!
●セブン&アイなどで作っているさばの塩焼き、鮭焼き、ししゃも焼き、イカの炙りなどのヘルシーなもの
これらが一般的に美容に良いと考えられる食べ物になります。
オフィスの冷房がキツイとか、元々冷え性の方に美容効果が高いのは、生姜入12品目の和風スープなどがお薦め。
生姜には冷えを取り除いてくれる働きがありますから、美容にも効く食材になります。
ポトフや合わせ味噌仕立ての豚汁などなら野菜を摂取出来、体も温まります。
おつまみやっこ、レバニラ、ネギ塩チキン、イカ焼き、焼き鳥、砂肝の黒胡椒焼きなども、良いタンパク源になりますし、レバーは貧血予防にもなります。
美容に良いという面から、サラダを選ぶと、アボカド入や、ツナ入などを選ぶと良いのではないでしょうか?
個人的に食べるなら、マヨネーズを使っていない野菜メインのものを選びます。
ただ、サラダの場合、ドレッシングの中に何が入っているか分かりませんので、塩などを持ち歩き、外で食べるときは塩をかけて食べるほうがダイエット効果や美容に良いと考えられます。
もしドレッシングの中に、果糖ぶどう糖液糖が入っている場合、これはAGEsを10倍も作るリスクがあり、美容という面から見ると摂取は避けたほうが良いのです。
AGEsとは、終末糖化産物といい、体内で糖とたんぱく質が熱で変性することで出来る物質で、これを糖化やメイラード反応と呼び、いわゆる老化現象を引き起こす物質ですので、美容を考えている方にとっては出来れば摂取しないほうがいいものになります。
コンビニで美容に効く食べ物を選ぶなら、こういったものを選ぶとダイエットにも良いと思いますし、余計な脂質などを摂取せずに済みます。
コンビニに置いてある美容に逆効果になる食べ物は?
それでは、逆にコンビニに置いてある食べ物で、美容に逆効果になってしまう食べ物はどんなものがあるのでしょうか?
↓この売り方は上手ですが。。キケンですね(笑)
基本的には、小麦を使っている食べ物は、先ほどご紹介した情報の通り、美容にとっても、ダイエットをしている人にとっても、出来れば避けたほうがいい食べ物なので、次のようなものは、基本的には避けたほうがいいと考えられます。
● パン類
● 麺類
● パスタ
● ロールパンやサンドイッチ
● 惣菜では餃子やシュウマイなど小麦の皮などを使っているもの
● あった場合マカロニサラダもNG
● 中華まんやドーナッツ
● 小麦粉を使っているスナック菓子
● 小麦粉を使っているアイスやスイーツ
そして、揚げ物は揚げてから時間が経っているので、酸化が気になりますので、出来れば避けたがほうが無難ですし、原材料に小麦と書かれていますので、小麦粉が使われています。
お米のお弁当に入っているおかずにも注意をして見ていき、小麦粉が使われていないかチェックしてください!
美容を考えてコンビニの食べ物を選ぶ場合は、やはり単品のサラダ、そしておにぎり、そしてお惣菜でたんぱく質がしっかりと摂取できるものを食べることが、個人的にはお薦めになります!
サラダも、金額を抑えたいなら、袋入りの野菜を購入してタッパなどを自宅から持って行き、そちらに移して食べると野菜を100円ほどで食べられ、入れ物に入っているサラダを買うよりもお得に食べられますが、袋入りの野菜などは、薬品で洗っているということですから、美容や健康という面から考えると、個人的にはやはり、基本的にはお薦め出来ません。
コンビニも賢く使えば、美容に効いたり、ダイエット作用もありますが、添加物のリスクは避けられないことをお伝えしておきます。
コンビニで美容を考えたときに選ぶとしたらという視点でこのような情報をまとめていきましたが、やはり、美容を考えた場合、自分で自炊をしてお弁当を作っていくのが一番安心ではあると思います。
今回は、美容に効くコンビニの食べ物は一体どんなものかといった情報をまとめてきました。