バタフライピーの効能と美容効果はどうなの?
バタフライピーの効能と美容効果についてまとめてシェア!
1 バタフライピーとは?
2 バタフライピーの入れ方や飲み方、使い方
3 バタフライピーの効能は
4 バタフライピーの美容効果は?
5 妊娠中に飲んでも大丈夫?
バタフライピー!?なんの昆虫ですか?
そう思う人がいてもおかしくない名前ですが、これはお茶の名前です!
この記事では、バタフライピーの効能や美容効果についての情報をまとめてシェアします!
バタフライピーとは?
名前だけ聞けば、どうも昆虫っぽいと感じてしまうのは、動物好きの私だけなのかもしれませんが(笑)、バタフライピーとは一体どんなものなのかを、まずはご紹介していきましょう!
バタフライピーとは、別名ブルーハーブと呼ばれている、インドやタイなどの東南アジアなどで古くから飲まれてきた「美しさを追求したハーブ」と呼ばれるお茶です!
タイ語では「チャー・アンチャン」と呼ばれていて、日本語では「蝶豆」、学名は「Clitoria Ternatea(クリトリア・テルナテア)」と呼ばれていて、赤道付近の熱帯アジアを原産としているマメ科の蔓性植物になります!
古くからこの地域では、美容に良いといわれてきた植物で、豆、花、根、葉などの部位を多目的に使ってきた植物です。
自然の美容色素の青色が特徴で、アントシアニンがたっぷりと含まれている、本場のタイなどでは様々なものに使われています。
シャンプーや化粧品、石鹸やコンディショナーや洗顔料などに使われていて、年齢問わず愛用されている植物になります!
ノンカフェインで無着色、さらに無香料ですが、驚くほどキレイな青色のお茶ですから、日本人の私たちには慣れない色味で、これがお茶ですか!?
・・・と驚く存在でもあります!
なんでも、タイのバンコクでは、オフィス街でカフェに入るとこの国のキャリア女性が、なにやら不思議な青色の飲み物を好んで飲んでいる姿を目的することが出来るんだとか!
日本人の感覚からすると、それって着色料の青色1号でも入っている、なにやら体に悪そうな飲み物なのかと勘違いしそうですが、東南アジアでは自然な色で美容に効果が高いと言われている飲み物なのです!
ちなみに、タイは日本の緑茶にも砂糖を入れて飲む国ですが、このバタフライピーにはライムと砂糖を入れて飲むのが一般的で、レモンやライムを入れると、鮮やかな青色が、まるで魔法にかかったように一瞬で赤紫色になるんです(後ほど動画でご紹介します)!
これは、アントシアニン色素が、クエン酸に反応して起きる現象です。
タイでは普通に庭先や公園などで見かける事ができる普通のハーブで、ご飯やお菓子を青く染めたりハーブティーとして親しまれてきた天然色素になります!
バタフライピーはこの植物の花びらから作られているお茶ですが、この花びらを人間が手で触っただけでも、指に青色がつくほど色素が強い植物なのです!
アントシアニンが豊富なので、現代で悩みの種でもある、眼精疲労なども和らげてくれる作用があると言われています。
ほんの少し豆の香りがする程度で、癖もないので飲みやすく、自然な色素でカクテルなどにも使われています。
タイ南部では、カオヤムという料理で、このバタフライピーの青い汁で炊いたご飯に用いたりします。
タイではライムをマナオといいますが、これを入れるのは味の調整だけでなく、ゆっくりと赤紫に色が変化していく様子を楽しむためにも使用されてます。
花びらが蝶に似ているところから、バタフライピーと呼ばてるようになりました。
バタフライピーの入れ方や飲み方、使い方
ここからは、バタフライピーの入れ方や飲み方をご紹介していきます!
まず、我が家購入したのはこちらのバタフライピーです。
タイのスコータイ県の提携農園で栽培された、無農薬自然栽培で作られた安心のお茶になります。
11月上旬の乾季の時期に苗を植え、1年を通じて花を咲かせていますが、5~6月に最盛期を迎えます。
バタフライピーになる花を手作業で丁寧にひとつずつ摘み、専用保管庫で乾燥させて虫や不純物の混入を十分に防ぎます。
その後粉砕してティーパックにしますが、これは日本国内で行い、入れる前に食品検査や植物検疫をおこないます。
入れ方は簡単で、ティーパック1個に1~3Lのお湯や水を使って抽出しますが、次のような目安で選んでください。
● 1L・・・濃厚
● 2L・・・標準
● 3L・・・鮮やか
ドリンクとして見た目重視の場合は2~3Lの水かお湯で抽出し、十分な色素抽出をしたいなら1Lという感じで好みで選んでみてください!
出来るだけしっかりと成分を抽出したい場合は、お湯を使ったほうがいいですね。
我が家は2Lのお湯で作りました!
水だと薄くなりあまり抽出されません、ですからお湯を使って抽出したものに氷を入れて夏は飲むほうがしっかりと色濃く出てますので、面倒でもお湯のほうがおすすめです!
そして、バタフライピーは抽出後青色になるのですが、先程も書いたようにここへレモンやライムを入れると、なんと赤紫に変わってしまうのです!
動画を撮影してみましたので、変化をお楽しみ頂ければと思います!
我が家の猫ナナも登場します↓
不思議ですよね?レモンを絞って入れると、青い色が赤紫に一瞬で変化します!
飲み方ですが、バタフライピーだけだと豆のような味がしますので、これでは飲みにくいという方もいるかと思います。
レモンやライムを絞って入れると、その豆のような臭みが消え、とてもさっぱりとした口当たりになり、非常に飲みやすくなりました。
人によっては、蜂蜜や砂糖を加えたりして飲むという方もいます。
他には次のような飲み方があります。
● 濃い目に抽出し、ソーダーを入れる
● ウォッカやジンなどのお酒を割ってカクテルにして飲む
● ミルクや豆乳を入れて飲む
個人的には、ハーブティーに甘みを付けるのは好まないので、レモンやライムを絞っただけ、そのままでという楽しみ方のほうが好きでが、あなたはどんな飲み方がお好みですか?
そして、使い方ですが、こちらが出がらしになります。
なんとなく、考えて洗顔後、顔に付けてみようと考えましたので、やってみたら感想などをこちらに書き込みますので、今しばらくお待ち下さい。
追記
洗顔後に顔に塗りつけて3分置いてみましたが、洗い流した後、肌がツルツルになり肌触りがとても良かったです。
翌朝の肌の調子も良いだけでなく、出がらしがとても柔らかくて肌に乗せたとき気持ち良かったので、出がらしにある油分みたいなものを塗り込む感じで肌につけるといいのではと個人的には思いました。
男性側の意見もあったほうがいいと思いますので、夫に聞いたところ、「塗りにくいのでなにかと混ぜて塗るとか、なんらかの工夫をしたほうがいいと思ったが、保湿感は良かった」そうです!
【ハーブティー】美人をつくる青いお茶 バタフライピー100% ブルーハーブ ティー ( ティーバッグ 2g× 8個入 )× 2袋セット <ノンカフェイン・無着色・無添加・無農薬>【メール便対応】
|
バタフライピーの効能は?
バタフライピーに入っている、アントシアニンの効能について詳しくご紹介してきましょう!
ポリフェノールの一種であるアントシアニンは目の疲労感を改善し、目の健康を守ってくれるということで、医学的にもその効能が認められた成分です。
活性酸素を抑制する働きがあり、細胞膜を守ってくれる働きがあります。
細胞膜とは、細胞の外と内側を隔てている生体膜で、細胞にとって重要な機能を持っています。
バタフライピーに豊富に含まれているアントシアニンが目に良い理由は、この成分が、網膜上に存在しているロドプシンという、光感知たんぱく質の再合成に関与しているからです。
ロドプシンが分解し、再合成されることによって人間はものを見ることが出来ると考えられているからですが、これには合理的な体系性が存在しないという説もあり、賛否両論あるようです!
強い抗酸化力があり、さらに紫外線による酸化から水晶体を守って白内障を予防してくれます。
さらに、内臓脂肪の蓄積を抑える作用もあることが分かっているそうです。
強い抗酸化力がありますから、アンチエイジングにも良い作用を及ぼしてくれると考えられています。
バタフライピーの美容効果は?
高い抗酸化作用があるバタフライピーは、肌の老化に作用するということで、タイでは若い女性から年配の女性まで幅広い年齢層に人気となっています。
本場のタイでは、シャンプーに使われる成分で、これが入ったシャンプーを使うと白髪や薄毛の予防になると考えられています。
飲むときに残った出がらしをもう一度お湯に抽出して、これで髪のコンディショナーとして使用するという方法で、美容効果につなげてもいいといわれています。
血の巡りも良くしてくれるので、生理で毎月出血する女性にとって、嬉しいい作用をもたらしくてるだけでなく、自然な青色なので、気持ち的にもリフレッシュでき、さらにノンカフェインですから、安心して飲めます。
他には、皮膚弾力を保ってくれると考えられているので、本場のタイでは、洗顔やお風呂に使う人もいるんだとか!
抽出したものを、化粧水代わりに使うと、キメが整い美肌になるともいわれています。
それでは、バタフライピーの効能や美容効果などをまとめていきましょう。
● 殺虫作用
● 抗炎症
● 抗菌
● 鎮痛
● 解熱
● 利尿
● 内臓脂肪を蓄積するのを防ぐ
● アンチエイジング作用
● 抗酸化
● 肌の弾力を保ってくれ美肌にする
● 眼精疲労
● 生活習慣病
● 薄毛、白髪予防
妊娠中に飲んでも大丈夫なの?
ここからは、妊娠している人が、バタフライピーを飲んでも大丈夫なのかどうか見ていきます。
すでに書いたとおり、ノンカフェイン、無着色、無香料ですから、妊娠している女性でも安心して飲むことが出来るのかなと思いますが、実はNGです!
実は妊婦は飲んではいけないと、台湾やタイなどのサイトなどには必ず書いてあります。
理由は、子宮収縮作用や、血小板凝固を抑制する成分が含まれているため、妊婦、生理中の人、出血している人などは飲まないほうがいいのです。
お腹の赤ちゃんに悪い影響を及ぼす可能性がありますから、妊娠中はバタフライピーは飲むのを辞めましょう。
今回は、バタフライピーの効能と美容効果などや、飲んではいけない人について情報をまとめてシェアしていきました!