鹿プラセンタの効果や副作用は?口コミは?
鹿プラセンタの効果や副作用、口コミをご紹介します!
1 鹿プラセンタとは?
2 鹿プラセンタの効果や口コミは?
3 鹿プラセンタの副作用や飲み方は?
4 鹿プラセンタを飲んでみた個人的感想
馬プラセンタ、豚プラセンタ、植物プラセンタなら日本でもよく見かけますが、あなたは鹿プラセンタをご存知ですか?
個人的に、最近知って気になり、取り寄せて飲み始めたばかりですが、この鹿プラセンタについて効果や副作用口コミなどをまとめていきます!
鹿プラセンタとは?
名前の通り、鹿の胎盤から作られたプラセンタで、非常に人間の胎盤の状態に似ているそうです!
鹿は免疫力が強いのでワクチンを打つ必要がなく、1年間の中で病気を発症することはほとんどないと言われているほど生命力の強い生き物なのです!
鹿は、鯨偶蹄目(くじらぐうていもく)シカ科に属している哺乳類で、約16属36種が世界の森林に生息しています!
草食で、オスは枝分かれした角を持っていて、多くのシカ科のメスは角を持っていません!
古くから人間の民族の文化に影響を与えてきた鹿は、世界各地の神話にも登場します!
実は、鹿は生きるためにはどんな手段もいとわない危険な動物だと言われています!
ということは、それだけ生命力も強いという受け取り方も出来ます!
そして、鹿は見た目的にも人間の体に近い大きさですから、馬や豚よりも、かなり人間と体質的に馴染みやすいと言われています。
しかも、今回個人的に購入した鹿プラセンタは、ニュージーランド産の鹿で作られているものですので、安全性の高い原料を使って作られているのです!
胎盤を理解するためには、人間の基本的な生命力のジングを理解する必要があり、これはあなたの人生の原動力だと言われています。
これが枯渇し、使い果たしたときに、私達に死が訪れますが、鹿プラセンタなどの胎盤は、これを補ってくれ、いわゆるジング修復をしてくれると考えられるのです。
アイ・ハーブ仲間の女性から、プラセンタ注射は非常に良いと聞いているのですが、個人的にこれをやらないのは、献血ができなくなるということなので、何かあったときに、人様に使ってもらえない体になるのは嫌だなと考えて、プラセンタはサプリメント派です!
その女性が言うには、肌にも良いのだけれど、体調がとても元気になるとのことでした!
うつ病や更年期障害にも良い作用があるとも言われています、気になる人は一回1500円ほどなので、献血出来なくてもいいと考えるのなら、注射にしてみるのも手です!
鹿プラセンタの効果や口コミは?
ここからは、鹿プラセンタの効果や口コミをご紹介していきます!
調べていくと、効果は次のようなものがあるようです!
☆ 肌の透明感があがる
☆ 肌が白くなる
☆ 肌に艶とハリが出る
☆ 毛穴が引き締まる
☆ 肌の状態を格上げする
☆ 水分保持力が向上
☆ 活性酸素除去
☆ 出来たニキビや傷の修復
☆ コラーゲン生成、ターンオーバーの活性化
☆ 血行促進
☆ ホルモンバランス&自律神経の調整
☆ 疲労感の改善及び免疫力アップ
鹿プラセンタには、このような数多くの作用があると言われていますが、口コミを見ていきましょう!
● 最初の2,3日は顔がパーンとむくむようにハリが出ましたが、そこから収まり良い感じに
● 肌が潤ってくれます
● デコルテ部分の吹き出物や乾燥がなくなり、首から胸のあたりの皮膚がしっとりとした感触になりました
● これまで感じたことのない倦怠感を感じ、なにもやる気が起きません
● 翌日の肌のハリが全然違いました
● 良いことも悪いことも何も起きませんでした
● 肌にはいいのですが、寝つけなくなりました
● 強すぎたようで、飲み始めて5日目くらいから、顔にすごい量のぶつぶつと、二の腕が痒くなってきました
● ローション後のクリームが、要らなくなるほどしっとり潤っています
● 私にはちょっと合わなかったかも
● 副作用はありました、飲んでブツブツとむくみ、しかし、2日で引きました
● 驚くほどツヤが出ました
● どんなクリームよりも効くような気がするので手放せない
● ニキビに効くというよりは、飲んだ翌日ワントーン肌が明るくなる感じ
● 深く目立つ毛穴が、一週間で浅くなっていることを発見
● 原因不明の不正出血が止まりました
● 調子が良いです
● 体臭が獣臭くなってしまいました
● 眠気が強く、朝起きられなくなりました
● 皆さんのおっしゃる体臭、私には出ません
人によって、効果や口コミはさまざまのようです!
プラセンタ注射の効果!副作用は?頻度や料金はどうなの? - 40代からの美容を考えるブログ
鹿プラセンタの副作用や飲み方は?
この鹿プラセンタ、ドーピング並みの作用があるという話もあるのですが、副作用もあるので、しっかりと副作用について御紹介しておきましょう!
まずは、鹿プラセンタの効果に対して、反対の副作用はどんなものがあるのか見ていきます!
● 獣臭がするようになる
● だるくなる
● 倦怠感がある
● 朝起きられない
● 夜眠れない
● 初めて飲んだ翌朝顔がむくんだ
● 不整脈が起こった
プラセンタには、自律神経を整える働きがありますから、このバランスが乱れている人は、一気に緊張やストレスがほぐれ、一時的に倦怠感がひどかったり、だるさが出たりする人もいるようです!
個人的経験&見解は次の章でご紹介していきます。
こういった副作用があり、どうやら海外産のサプリメントなので、体格が小さい日本人には推奨されている量では多すぎると言われていますので、飲み方のご提案をしておきましょう。
個人的にもそうしていますが、毎日飲むというのはあまりおすすめ出来ないようです(個人の体質にもよりますから、毎日1錠飲んで平気という方もいます)。
毎日1錠飲んで平気な方はそれで良いと思いますが、獣臭が、だるさが、などといった状態になりやすい人などは、2、3日に1錠飲むようにするのが良いと言われています。
他には、どうしても自分をばっちりと引き立てたい日の前日に飲むなど、自分で工夫をされたほうが良さそうです。
アイ・ハーブでは、一回2カプセルを一日2回と書かれていますが、口コミなどを調べていくと、これほど沢山の量は必要ないようです。
秋になると美容の悩みに効く食べ物やサプリは? - 40代からの美容を考えるブログ
鹿プラセンタを飲んでみた個人的感想
まず、届いた日と翌日の2日続けて飲んでみましたが、個人的には肌のハリを実感しました!
確かに倦怠感がありましたが、原因が鹿プラセンタだと分かっていたので心配せずにすみました。
一緒に飲んでいる夫は、トレーニング後の不整脈が出たようですが、これも原因が鹿プラセンタなので心配が減りました!
ということで、3日に一粒飲むようにすることにし、飲み始めてまだ数日なので、もう少し飲み続けてから、こちらに追記で感想を書き込みますので、今しばらくお待ちください!
~追記~
夫と一緒に飲み続けましたが、豚や馬よりも人間の体に大きさが近いということで、浸透度は高いのかなと感じられました。
夫の不整脈は、そのうち体が鹿プラセンタに慣れたようで出なくなりました。
ちなみに、iHerbの口コミで飲み続けると獣臭くなるという情報が数多くありましたが、私達はそんなことはありませんでした。
生理周期が変わったりといった変化もなく、じわりじわり体調に作用している感じはありました。
個人的には1日一粒で十分でしたし、これで眠れなくなったりするほど作用したという実感はありません。
中には効きすぎて眠れないという方もいるようですので、摂取するなら一粒から始めて様子を見たほうが良さそうです!
今回は、鹿プラセンタの効果や副作用、口コミ、個人的感想などを御紹介していきました!