40代からの美容を考えるブログ

経験と日々実践している美容や健康についてシェアさせて頂。

40代女性尿もれの原因は?治し方はあるの?

40代女性の尿もれの原因や治し方はどうすればいいの?

1 40代女性の尿もれの原因は?

2 40代女性の尿もれの治し方は?

40代女性の尿もれ経験は、なんと3人に1人と言われていて、ユニ・チャーム調べによると、この年代の女性の尿もれは軽いものが多く、年をとったから経験をするというものではないと考えられています!

40代女性の尿もれの原因は?

f:id:mo88mo:20180307115303p:plain

男性よりも女性に多いと言われていて、40代女性の尿もれは種類が2つに分かれています!

➀ 切迫性尿失禁

トイレに行きたいと思っても間に合わず尿もれするタイプで、膀胱が過敏になっていることで起こります!

➁ 腹圧性尿失禁

くしゃみをしたり、咳をして一瞬お腹に力がはいることで起こる尿もれで、骨盤根底筋が弱っているとこの尿もれの原因になります

40代女性で、尿もれの経験がある女性の8割以上が、原因は咳やくしゃみをしたときなんだとか!

他には、体が冷えた、運動を行った、大笑いした、冬に起こることがあるのです。

さらに、40代女性で尿もれをしやすい人がいて、その方の原因は出産経験がある、しかも2回以上だとかなりの確率で尿もれを起こしてしまうと言われていて、肥満も原因であると言われています!

そして、最も多い原因は出産です!

この経験によって、膀胱を支えている骨盤底筋が緩んでしまい膀胱が下がり、さらに40代女性で閉経してしまった方は、その影響でさらに骨盤底筋が弱くなり、膀胱括約筋も機能低下を引き起こしやすくなるので、40代女性の尿もれが起こってしまうのです!

ですから、出産経験が多い女性ほど、40代以降閉経した後に尿もれを起こしやすいと考えられていて、喜びの出産という経験が原因となるというなんとも言えない気持ちになる状態を経験するようです!

他にも原因があります!

膀胱炎を発症すると、膀胱が過敏になって尿意を我慢できず尿もれを起こしやすくなります。

さらに、子宮&膀胱が本来あるべき位置よりも下がってしまい、外に出るという病気の「膀胱脱 膀胱瘤」「子宮脱」という性器脱を起こしている人も、40代女性で閉経後に尿もれを起こしてしまう原因になってしまいます!

さらに、遺伝が原因として関係している場合がある方は高校生くらいから尿もれをしてしまうこともあります。

40代女性の尿もれの治し方は?

それでは、40代女性の尿もれの治し方はどうしたらいいのでしょうか?

モヤモヤ、そわそわしてしまう尿もれ、出来れば若い頃のようにはつらつと元気に、そんな悩みから開放されて生活をしたいと悩んでいる方もいらしゃるかと思います!

実は、すでに書いたとおり多くの方は軽症なので、骨盤底筋を鍛えることが予防をしたり治し方になると言われています。

他には尿もれに作用するというサプリメントを飲むという治し方もあるようです、両方の情報をしっかりとシェアしていきたいと思います!

◎ 骨盤底筋を鍛える

骨盤底筋を鍛える治し方をまずはご紹介していきましょう!

ヨガやピラティス太極拳をやるのも骨盤底筋というインナーマッスルを鍛える方法になります。

そもそも、骨盤底筋はどこにあるのか理解をしていきましょう!

名前のとおり、骨盤の底にある筋肉で子宮や膀胱をハンモックのように守っている筋肉です!

f:id:mo88mo:20180306141138p:plain

ここは、すでに書いたとおり出産や加齢で衰えてしまう部分なので、40代女性の尿もれの悩みにつながってしまいます!

骨盤底筋の役割は、基本的に次の3つになります!

➀ 内蔵を支える

➁ 生理や排便&排尿をコントロールしている

➂ 天然のコルセットとして内蔵を支えている

ここでは、簡単な40代女性の尿もれの原因となる骨盤底筋の鍛え方をご紹介し、治し方として理解をしていきましょう。

☆ 仰向けに寝て足を肩幅に開いて寝転びます

☆ お尻を上げながら骨盤底筋を意識してキュッと締めキープをし、これを何度か繰り返していきます!

f:id:mo88mo:20180306142300p:plain

通勤やお出かけのときに電車の中でも出来る、40代女性の尿もれの治し方もご紹介しておきましょう!

吊革につかまって、片足に体重をかけ骨盤をまっすぐに立てて引き上げながら、骨盤底筋を意識して締めたり緩めたりを繰り返します!

f:id:mo88mo:20180307061836p:plain

電車やバスで座っているときなら、深く座って隣の人に触れるのが嫌だなという感じでお尻をきゅっとしながら鍛えましょう!

個人的経験談ですが、筋トレをすると体が連動して骨盤底筋などがきゅっとなりますので、ワイドスタンススクワットは骨盤底筋を鍛えるのにかなりおすすめになります

f:id:mo88mo:20180307063833p:plain

自宅で簡単にできますので、40代女性の尿もれ対策をしてみてください!

 ◎ 尿を少し我慢する

尿もれが心配だからと早めにトイレに行く習慣があると、膀胱が敏感になってしまい尿をためておけないという悪循環になってしまう場合がありますので、一度5分ほど我慢する習慣をつけ、1週間ほど続けたら徐々にトイレに行く回数を減らしていきます。

こうすることで、尿もれを起こす原因が排除される可能性があります!

◎ タバコを吸ったり水分を摂取しすぎない

タバコは尿もれを悪化させる恐れがあり、水分の摂りすぎは頻尿の原因となりますのでほどほどにしましょう!

◎ サプリメント ニョーイレス

ここからは、尿もれなどの排尿に関する悩みに作用があるというサプリメントをご紹介しておきましょう!

こちらは、使用した人30名に3ヶ月飲んでもらった感想をアンケートしたところ、次のような結果が出ました!

● かなり効果を実感した・・・35%

● まぁまぁ実感があった・・・40%

● あまり実感なし・・・15%

● まったく実感ない・・・10%

食後30分以内に飲むのが良いと言われているようです。

それでは、ニョーイレスの成分が、どのように40代女性の悩みでもある尿もれに作用するのか理解をしていきましょう。

★ シーベリー抽出物

寒暖差の激しい場所に生息しているシーベリーは生命力が強く、200種類以上の栄養を含んでいて抗酸化作用が高いのです!

前立腺肥大や、過活動膀胱を改善し、副作用もないので安心な成分です!

★ ノコギリヤシ

ヤシ科の一種で、ヨーロッパでは古くから前立腺肥大による頻尿などの排尿障害に活用されてきました。

他には血液をさらさらにし、副作用も比較的少ないと考えられてます。

★ パンプキンシード

泌尿器関係に作用することで知られています!

パンプキンシードに含まれる「スチグマステロール」というファイトケミカルの一種や、不溶性食物繊維のリグナン類の作用だと考えられています。

スチグマステロールが女性ホルモンと同じ働きをし、尿道の粘膜を厚くしてくれ尿失禁や過敏性膀胱炎に作用するとして、ドイツでは有効な治療薬として使われています。

主な成分は、次のものが使われています!

サンフラワー油、シーベリー抽出物、デキストリン、パンプキンシードオイル、ノコギリヤシエキス/ゼラチン、グリセリン、乳化剤、ミツロウ、ビタミンE

1日3粒を水かぬるま湯で飲んでください!

※ これらの情報は効果を保証するものではありません

◎ 症状によっては薬や漢方を処方される

排尿は自律神経の働きに支配されているので、副交感神経から出る「アセチルコリン」という物質が関係しています。

ですから、抗コリン薬を使って治療する場合もありますし、漢方を使う場合もあります。

抗コリン薬には、次の副作用があります!

便秘やふらつき、のどが渇くといった副作用が、5~20%ほど出てくると言われています

漢方では、尿もれは気血水の中で水に異常がある、水毒&水滞によるトラブルであると考えます。

頻尿や尿もれに用いられ、治し方として使われる漢方は次のものがあります!

★ 清心蓮子飲(せいしんれんしいん)

★ 小建中湯(しょうけんちゅうしょう)

★ 牛車腎気丸(ごしゃじんきがん)

★ 八味地黄丸料(はちみじおうがん)

★ 猪苓湯(ちょれいとう)

40代女性の尿もれの原因はまさかの出産が関係しているとは驚きでしたが、治し方もありますし、多くの場合軽症なので心配しすぎないようにして骨盤底筋のトレーニングやサプリメント漢方薬など、あなたが使ってみたいものを選んで快適な人生に役立ててみてください!

今回は、40代女性の尿もれの原因や治し方はどうしたらいいのかまとめてシェアしていきました