ニベアリップ大人のボルドーの口コミや使用感は?
ニベアリップのボルドー色の口コミや使用感&他の色味をご紹介していきます!
1 ニベアリップとは?全色はどれくらいあるの?
2 ニベアリップのボルドー色の口コミ&使用感
3 ニベアリップのボルドーの全成分
今回は、ドラックストアなどで手軽に購入できるニベアリップについての情報をわかり易くシェアしていきます!
ニベアリップとは?全色はどれくらいあるの?
まず、リベアリップについてまとめていきましょう!
2018年12月16日現在、ニベアが販売しているリップは全部で22種類あり、唇ケアだけのものや、リップタイプではなくリップバームは3種類あります。
今回ご紹介している購入したニベアリップは、次の商品になります!
こちらの種類は他にはレッド、ローズ、ピンク、ラズベリーピンクがあり40代女性なので、落ち着いたボルドーが良いと考えこちらを選んでみました!
唇に色を付けるタイプのニベアリップは、他には次のものがあります。
◎ ニベアナチュラルカラーリップブライトアップチェリーレッド
◎ ピンクベージュ
◎ アプリコットピンク
◎ シアーレッド
ということで、ニベアリップで色ものは全部で9種類となります!
ニベアリップのボルドー色の口コミ&使用感
ここからは、ニベアリップリッチケアのボルドーの口コミをご紹介していきます。
● 程よく色づき艶もありちょうどいい感じ
● 色味が付くし潤ってあれにくい
● 発色が薄い
● 自然で使いやすく色がとにかく良い
● 濃すぎず肌なじみが良く血色良く見せてくれる
● 秋メイクに似合うおしゃれなカラーで気に入っています
● 皮むけた、リピしない
● とても艶があり滑らかに伸び、透明感もあって自然にふっくら唇になります
● 色持ちはリップなのでそこそこ、半日は持ちます
● 落ち着いた秋カラーですごく馴染みが良い
● 色もそんなに濃くでず、かと言って薄くもなく自然な感じ
● 思ったよりちゃんと発色します
おおむね好評な口コミが多かったのですが、個人的に使ってみた使用感&感想をシェアしておきましょう。
まず、まったく期待せずボルドーがほしかったという理由だけで手軽に購入できるので買ってみました!
ですが、塗ってびっくり!
塗り心地は良いし、発色も個人的に非常に好みでいい感じです!
しかも唇もしっとりといい感じで潤い、仕上がりもなかなか良いじゃないのとほくそ笑みました(笑)。
食事をすれば当然落ちてしまいますが、しばらくの間は持ちますので、こまめに塗るようにすれば普通に便利に使えると思います。
ボルドーと聞くとどうしても濃い色を思い描きがちですが、これはこちらの記事でシェアしたグロスと似ている色だったので、個人的には使用感については気に入ったといえます。
アイ・ハーブ(iHerb)おすすめコスメをいろいろ紹介♪ - 40代からの美容を考えるブログ
SPF20で潤いも与えてくれ、さらに色も付くので便利に使える一本だと思います。
ただし、個人的には次の注意点を理解しているので使用し続けるかは検討中です!
ニベアリップのボルドーの全成分
ここからは、個人的な注意点をシェアしていきたいと思います。
まずは全成分をご紹介していきましょう!
水添ポリイソブテン、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、リンゴ酸ジイソステアリル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ポリエチレン、ヘキサヒドロキシステアリン酸ペンタエリスリチル、ヘキサ(ヒドロキシステリアン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ラウロイルグルタミン酸(フィトステリル/オクチルドデシル)、アボカド油、ホホバ種子油、マカデミア種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、マイクロクリスタリンワックス、トコフェロール、tーブチルエトキシシジベンゾイルメタン、酸化鉄、硫酸Ba、黄4、赤202,ジメチコン、酸化チタン、マイカ、アルミナ、シリカ
細かい成分に関しての説明は省きますが、黄4、赤202などの合成着色料には健康に対して問題があることが分かっています。
発がん性がある、アレルギーを起こすことが分かっていて、使用を禁止している国もあります。
このあたりは、個人がどう考えるかの問題になりますので、個人的には毎日使わない、リピはしない予定です!
今回はニベアリップのボルドーの口コミや使用感、注意点などの情報をご紹介していきました!