40代になって見つけた美容の悩みを考える
1 40代になってわかった美容の悩みの本質
2 本質に気づいたらどうしたらいいの?
これまで、この40代からの美容を考えるというブログでさまざまな記事を書いてきました。
美容の悩みは尽きませんし、興味のある人にとってはもっとより良くなりたいと考えてしまうお気持ちはよくわかります。
私自身も10代になる前から、そう、あれは小学校2年生のときに兄に向かってこう言うほど美容に関心が深かったのです。
「太らないようにしないと!」
そうしたら、一歳年上の兄は驚いたような顔をして次のように言いました。
「その年令からそんなこと言ってどうする、早すぎる」
実は、この発言には理由がありました。
小学校1年生のとき、近所にいわゆる百貫でぶと呼ばれる同年代の男の子が住んでいました。
その男の子の母親もよく太った人でした。
近所で子供も同じ年齢だったので母は親しくしていたのですが、これが表面だけだったことにある日気付かされました。
そのよく太った男の子はなぜか我が家でいつも朝ごはんを一緒に食べていました。
よく食べコロコロと太っていたのです。
ある日母は私に向かってこう言いました。
「いいか、お前は絶対に百貫でぶなんかになるんじゃないよ」
この言葉から勝手に私が感じた言葉は、「お前が太ったら愛してやらない」という思い込みだったのです!
その後成長し母親が亡くなったと同時に摂食障害になり、うつ病、不眠症、パニック障害とさまざまな疾患を発症してそれらを治すために食事の質を変え、運動を日課とし、世の中にはさまざまな考え方があるのだということを数多くの書籍から学び自分を育て直してきた中で完治させ、理解できたことを中心にこのブログ記事も書いてきましたが、今回の記事では美容に興味があるという状態の人間の中には、実は何が潜んでいるのかという点から経験&学び&理解を通して見えた本質について情報をシェアしていきたいと思います!
その前に、美容大国韓国ではこのような現実も出てきているという情報をまずはシェアしておきます!
毎月美容代にかなりの金額をかけていた20代の女性たちの間で、自分を否定してまで美容費を注ぎ込むことのおかしさに気づきそれを辞め、そういった情報をネットで配信しているというのです。
これ、ここからシェアする情報にシンクロしているのでお伝えしておきます!
1 40代になってわかった美容の悩みの本質
我が家の猫にも悩みはあるのかな??
ここから書く情報はあくまでも個人的に理解できた美容に固執してしまう&興味を持っていろいろとやってしまう人間のひとつの心理を描き出した情報です。
現実はひとつではないので、人によって美容の何が好きなのかという理由は変わると思います。
そういうことも含めてそんな一面もあるのかといった感覚で読んでいただければ幸いです!
先程書いたように、小学校1年生のときに母親に言われた一言で、当時からごぼうと言われるほどやせっぽちだったのにダイエットを意識するようになった私ですが、その後成長し高校生くらいの頃から美容に良いと言われるお茶を飲んだり、よる18:00以降は食べないというダイエット方法を試したりと、お化粧こそしませんでしたが美意識のアンテナを広げて情報収集をするようになりました!
恋をするようになるとその傾向はますます強まり、相手に気に入られるために美容に励まないとと考えるようになっていきどんどん自分の本音を見失っていったのです!
こんなサプリがダイエットに良い、肌に良いと聞いたり知るとすぐに試したり、ふくらはぎを細くするためにサポーターを付けてみたり、さらにはサウナスーツを購入して汗をかいてみたりと、今振り返るとそのお金浪費ですとツッコミを入れたくなるような生き方をしていたのです(笑)。
22歳で母を亡くし、その後天からプレゼントされたかのように今の夫と出会ってスピード結婚。
その後発症してしまいましたが、なんと結婚相手は10代の頃から筋トレやランニングをしながら自分を鍛えて体型維持&健康維持をするほど意識が高い人で、夫の教えに従いながら様々な取り組みをしていった結果健康&体型維持ができるようになったのです。
ですが、摂食障害を治すのは並大抵のことではありませんでした。
結果的に20代~30代前半に8年間生理は止まり、子供を授かるという選択肢すら考えられない状況となっていました。
そんな私がなぜこれほどまでに美容に躍起になって興味を持つのか疑問にも思っていた答えが、急にこの数日間で霧が晴れるように理解できたのです。
ズバリ言うわね!
自分が嫌いだったからです!
もっと掘り下げると、育った家族環境が非常に不安定で両親は常に喧嘩を繰り返していて、父は親となったはいいけれど子育てができない人でした。
当然家族仲は悪く、バランスの欠いた家庭環境の中で抑圧されながら、しんどい思いをしながら育ったことで、家族が嫌いで確執が深くなっていったのです!
ですから、いつも自分が嫌い=家族が嫌いという状態だったので非常に不快感を抱えて育ち不安定な心と身体を持ってしまいました。
ここで誤解のないように伝えておきますが、私は誰が悪いという話はしておりません。
淡々と状況の説明をして今後の情報が理解しやすいように説明しているだけですので誤解されてもそれは違いますよと書いておきます。
常に自分が嫌い=家族が嫌いという観念が根底にあることで、そんな自分が美しくなるためには(自分を好きになるために)何をしたらいいのかと問題のすり替えでこのように認識するようになったのです!
その結果常に美容情報を追い求め、今の自分ではだめなんだ、もっと良くなるためにはどうしたらいいんだろう?
そう考えるようになったのです。
これはまさに無意識領域の話になるので、私自身も気づかなかった盲点だったのです!
実は2018年12月に入ってのことなのですが、私は生まれて初めて鏡で見た自分の顔を「私って美人じゃない」と心から素直に思えたのです(ちなみに夫に以前聞いたところ、美人でもブスでもないと言われた顔立ちです)。
これには驚きました!
その日はちょうど昼間にプラセンタ注射を打ってきた日で肌の調子も良かったせいかなと思ったのですが、あの日から毎日鏡を見て自分を嫌だと思わなくなっていたのです!
その理由はなんだろうと考えたとき答えはシンプルに理解できました。
実は、2018年12月23日の満月辺りから占星術の世界では宇宙が本気モードで人間の世界に根深くあった先祖レベルの家族のカルマというものを一斉するように動いているそうです。
さらに、半年前から私はずっと嫌い続けてきた父親の元へとやってきて側で一緒に過ごしています!
そうすると父の生き方がどんどん理解できるようになってきたのです。
さまざまな誤解もあってお互い喧嘩をしたり、言い合ったりしてきた過去を振り返ると、占星術のエネルギーの影響もあるようで自然と父と実は仲良くしたかったという本音が理解できるようになったのです。
親と喧嘩しても損になるだけなんですよね。
会わなくなるとせいせいするけれど、仲の良い家族を眺めているとやはり羨ましくもなる。
本当は仲良くしたかった、お正月には一緒に正月らしく過ごしたかった、思いやってあげたかったという思いが自然と湧き上がってきて、そうすると言動が変わってきました。
そもそも人間関係の基本は家族、そこで躓いてしまった私はいつも人と上手に仲良く表面的にはできても親友と呼べる人もいませんし、ただ天からのプレゼントだと思われる夫という宝は得られていても、常に美容ばかりに意識がいき問題の本質から目をそらし続けてきたのです。
今回宇宙の後押しもあり、自分の美容の悩みの本質にすっときづかされてから今の自分、ありのままの自分を美しいと思えるようになったことで、韓国の美容事情が変化した情報とリンクしてなるほどと理解が深まりました。
多くの人は今の自分を否定して美しくなるための美容法を探し、悩みを解決するようにしていますが、根本には自分を否定しているという思いが眠っているという事実に気づけずにいるのではないかと今回の気付きから理解をしてきたのです。
もともと美人な人ですら自分を嫌っている人がいます。
家族という身近な存在との確執が多くの悩みの元になっていることに気づかないかぎり、解決しない問題は山積みだと今回の理解は教えてくれました。
もし、あなたが血眼になって美容にこだわりしがみつくようにさまざまなものに手を出しているのなら、こういった面がないかどうかいちど自分の胸に手を当てて聞いてみたほうが良いのではないでしょうか?
もちろんこれは私の美容に対する興味が強かった理由の一つであり、純粋に自分を大事に思ってもっと良くするためには何があるのだろうという意識も持っています。
だからこそ美容液やまつげ美容液、その他さまざまなことを現在も続けていたりするわけです。
人間はシンプルですが複雑な面も数多く持っていて、だからこそ自分で気づくことができればネガティブ意識は手放せる。
これを教えてくれたのはバシャールという存在でした。
ボイスという出版社から書籍が販売されているので、興味がある方はググってみてください。
リンクを一応貼っておきます!
2 本質に気づいたらどうしたらいいの?
それでは、ここからこの40代だけじゃなくやたらと美容の悩みを持っている人たちが私と同じような本質を持っているとした場合どうしたらいいのかといった情報をシェアしていきましょう!
ズバリ言うわね!
宇宙がもうカルマの昇華をしてくれるので、あなたは家族と仲良くするように歩み寄ったりありのままの自分を受け入れ抱きしめ大事に思い、そしてより良くするためにできることを続けていけば良いのだと思います。
私はこれに気づいてもほぼ毎朝ジョキングorウォーキングをやり、筋トレも続けていますし、普段は食生活もある程度管理して太らない、ジャンクに偏りすぎない食生活を心がけるようにして新鮮な野菜や魚、肉などを中心に食事を手作りして食べるようにしていますが、たまには揚げ物を買ったり、ジャンクフードを食べたりします。
40代からの美容を考えたとき悩みが出てくる理由の多くは、やはり普段からの食生活&運動不足&ストレスを溜めすぎている&精神的なものだったりします!
10代でも老けて見える人もいます、60代なのに若々しくて素敵なひともいます。
年齢関係なく大切なことは、エネルギーを溜め込まないこと、不満を抱えすぎないこと、ストレスは発散すること、常に新しいことにチャレンジし、ワクワクしながら楽しんで生きることなど、顔に何かを塗りたくる以外にもできる美容法は数多くあります!
常に食事制限していると疲れるし楽しくないけれど、コントロールしながらある日はお酒も食事も好きなように楽しむなんて生き方を選択していれば心身ともに健康&体型維持をすることは可能です。
美容に関しては、本質を理解すれば良いという面に気づけました。
人間は人間であるけれど、量子物理学的に言えば観察している意識だと言われています。
ならば、 肉体は借り物でありこれを美しくするためにはどんな美容法を探るかという意識が観察をしているのだとしたら、あなたが美容に興味を持つことがこの意識からも出ているという面もある事実に気づけます。
あとはあなたがどうしたいかそれがあなたにとっての真実ではないでしょうか?
それに気づくためには、やはり情報をたくさんインプットして自分の頭で考えて答えを導き出して、責任をもって選択して生きるという姿勢が大切になってくるのだと思います。
どんなに良いサプリメントを飲んでいても、普段の食事がおろそかになっていてはやはり肌や髪に影響を及ぼしてしまいます。
良いといわれる化粧品だけを塗りたくって顔だけきれいに見せても、たっぷりと脂肪のついた体ではいつか病気を招いてしまう可能性が高まる。
普段から週に一度はサウナに行くのですが、そこでたっぷりと脂肪のついた女性たちをたくさん見ます。
そういった姿から学びながら筋トレは続けよう、走ることを楽しみながら続けようというモチベーションを保つことができます!
どんな体刑を選ぼうと人それぞれなので、自分がどうしたいのか常に考え続けられるように今後も美容情報だけではなく、多角的に情報をインプットし続けていこうと個人的には考えていますが、あなたはどうしたいですか?
今回は40代になって見つけた美容の悩みの本質の一部をシェアしていきました!