タマヌオイルの効能や副作用&使用感をシェア!
1 タマヌオイルの効能
2 タマヌオイルに副作用はあるのか?
3 国産は売ってるの?
4 アマゾンで買ったマダガスカル産の使用感
5 アイハーブで買った認定オーガニックの使用感
近年オイル美容が盛んとなっている日本ですが、また新たに聞き慣れないタマヌオイルという情報をゲットしましたので、いったいどんなオイルなのか効能や副作用を含めてシェアしていきます!
タマヌオイルの効能
我が家の愛猫ナナ2歳8ヶ月のメスです!
猫ブログもやっています^^
まず、タマヌオイルとはいったいどんなもので、効能は何があるのかといった基本情報から見ていきましょう!
こちらは「奇跡の万能オイル」と呼ばれていてタイやベトナム、ミャンマーやマレーシア、インドやスリランカ、タヒチやハワイ&フィジー、マダガスカルやポリネシアンなどの温かいところで生育しているナッツの木から採れるオイルで、美容効果がとても高いことが特徴でもあります!
日本でも生育していて、南西諸島や小笠原諸島などの温かい地域で育っていて「テリハボク」と呼ばれています!
しかも100kgの実から5gしか採れない貴重なオイルで、まだまだ日本では知る人ぞ知るという珍しいものになるのです。
実際私自身も、ある記事を書くために情報を探していたときにたまたま見つけ、なぜかピンときたのですぐにアマゾンで取り寄せたのですが、それほどこのタマヌオイルという言葉自体がこの国でも浸透していない貴重なオイルになるようです!
なんでもタヒチでは森の薬局と呼ばれるほど効能が高いことで有名で、次のような効果があると言われています!
● 抗菌・抗炎症作用
● 鎮静&保湿作用
● やけどや傷
● 打撲やアトピー
● 肌のひび割れや乾燥肌の治療
● 湿疹や乾癬
● 筋肉痛や菌による感染症
● 尿路結石、肺炎、膀胱炎、帯状疱疹
● 熱射病
● 神経と筋肉の鎮痛
● 健康な皮膚の再生
● 腹痛や腰痛
● 虫刺されや歯茎の腫れ
● しみやあざ&しわ&たるみ
● 肌を柔らかくし美肌にする
● 美白作用
● 妊娠線予防&にきびケア
● むくみや日焼け
奇跡のオイルと呼ばれるだけあって、本当に効能は盛りだくさんです!
樹高は10~20メートル、小さくて白い花を付け年に2回結実し、海岸に林を作り、痩せた塩分の多い地を好み、1990年ごろまではタヒチのみで出回っていましたが、2000年ごろから欧米諸国の化粧品産業に出回るようになったのです!
薬効の研究は1930年代頃から盛んに行われていて、樹皮の煎じ汁を内服すると下痢止めにもなるのです!
石鹸なども作られていたり、リップクリームにもなっていたりと現在ではさまざまなものに入っているので、目にする機会も増えて生きているようです!
使い勝手の良いブレンドされたタマヌオイルも販売されていますが、個人的には未精製の本物のオイルのみのものを購入してみました!
基本成分は次のものになっています。
● 脂肪酸(ステアリン酸、バルミトレイン酸、アラキジン酸、オレイン酸、ミリスチン酸、リノール酸、リノレン酸、イノフィル酸、バルミチン酸)
● カロフィロリード
● ビタミンE
国際機関の太平洋諸島センターの研究によると、このタマヌオイルはオリーブオイルの20倍の抗酸化作用があるんだとか!
タマヌオイル - ページ 2 / 3 - 国際機関 太平洋諸島センター
これだけの効能がある美容効果の高いタマヌオイル、副作用はあるのかどうか見ていきましょう!
タマヌオイルに副作用はあるのか?
いろいろと調べてみましたが、ステロイドと同じ効能があるといわれるタマヌオイルには副作用がないようです!
昔から万能薬として使われてきたほどですから、自然からの非常に嬉しい贈り物だと考えられるようですね!
国産は売ってるの?
それでは、海外産が有名ですが国産のタマヌオイルがあるのかどうか調べていきましょう。
もちろんございます!
沖縄の石垣島で採れ、製造されているものが販売されています!
サイトはこちらになりますが、外国産のもののほうが安くなっていますので選ぶときの目安にしてください!
アマゾンで買ったマダガスカル産の使用感
それでは、ピンときたらアクションの年にしょうと思った矢先に見つけたこのタマヌオイルをアマゾンで購入してみましたので、使用感などをシェアしていきましょう!
私が選んだのはマダガスカル産の未精製のオイルで、純粋なものを選んだので寒いこの1月の季節では瓶から出てきにくい状態となっていて、使うときには暖房にかざしてから出やすくして使っています!
色は黄色く、匂いは独特のなんとも言えない香りがしますが個人的にはまったく嫌な感じはありません!
自然からの恵みのような感じで意外と好きな香りです。
20mlで1270円とお手軽価格だったことと未精製である、混ぜてないというところ、さらに冷却圧搾法で絞られているところが決め手となってこちらを購入しました!
高いものだと5000円もするものもありますが、これくらいの手軽な価格でこのクォリティーで私は十分だと感じますが、あなたは何を選ぶでしょうか?
使用感ですが、顔や手に塗ると一瞬べとついた感じがありますがすぐにサラッとしてしっとりと肌に馴染みます。
ただ、テクスチャは硬いかなといった感じで伸びはあまり良くないですね。
よる顔に塗っておくと、朝起きたときの肌の状態が明らかに違うのがよくわかりました!
まさに肌が柔らかくなってしっとりといい感じなのです。
いろいろなオイルを試してきましたが、効能が万能なこのタマヌオイルはかなりオススメ度が高いと思います。
これを使い続けてシミが薄くなったという方もいるので、しばらく使ってみて自分の肌で様子を見ていきたいと思います。
![タマヌオイル[未精製] 20ml(カロフィラムオイル) ?キャリアオイル(植物油/ベースオイル)? ※ターメリック様の香辛料のような香りを有しますのでご留意ください。 タマヌオイル[未精製] 20ml(カロフィラムオイル) ?キャリアオイル(植物油/ベースオイル)? ※ターメリック様の香辛料のような香りを有しますのでご留意ください。](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41DjsCX6qNL._SL160_.jpg)
タマヌオイル[未精製] 20ml(カロフィラムオイル) ?キャリアオイル(植物油/ベースオイル)? ※ターメリック様の香辛料のような香りを有しますのでご留意ください。
- 出版社/メーカー: インセント
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
アイハーブで買った認定オーガニックの使用感
アイハーブでもタマヌオイルを購入したので情報をシェアしておきます!
◎ NOW foods,認定オーガニック&100%ピュア タマヌオイル(30ml) 954円
オーガニックのタマヌオイルなのでかなり緑色が濃厚なオイルになっています!
香りがかなりスパイシーですが、個人的には好みの香りなのであまり気になりませんが、気になる方も口コミを観ているといるようですので好みが分かれると思います。
使用感はかなり濃厚なドロッとしたオイルなのですがベタつくことはなく塗ったあとすぐにさらっとしていて使い心地は良いと思います。
オーガニックオイルで値段も手頃なので、初めてタマヌオイルを購入するという方は、まずはアイハーブのこちらのオイルを試してみると良いのでは?
今回はタマヌオイルの効能や副作用、国産はあるのか、使用感などをシェアしていきました!