40代からの美容を考えるブログ

経験と日々実践している美容や健康についてシェアさせて頂。

アイハーブ(iHerb)おすすめシャンプー「デザートエッセンス,オーガニック」

今回購入したアイハーブ(iHerb)のおすすめシャンプー「デザートエッセンスオーガニック」のレビューや口コミをシェア!

1 アイハーブとは

2 アイハーブのおすすめシャンプー、購入したものをシェア

3 アイハーブおすすめシャンプーのレビュー&使ってみた個人的感想

 

この記事では、今後アイハーブで購入して使ってみたシャンプーの情報をどんどん追加していきます。

一体どんなものがあるのか、シャンプーを探している人にとってなんらかの有益な情報になるようまとめていきたいと思います。

アイハーブとは?

そもそもアイハーブって何と思っていると思いますが、これはアメリカから個人輸入するところで、自然食品を販売している、世界でも最も大きな通販サイトのことです!

日本では1996年から販売を開始しています、詳しいことは、こちらの記事でまとめていますので、お役立ていただければ幸いです。

kokokara.hateblo.jp

シャンプーなどに関しては、様々なオーガニック商品を試してきた経験がありますが、意外と値段が高いものが多く、特に日本で作っているものを購入しようとすると、2、3000円以上、高いと10000円を超えるものもあり、普段使いには気軽にというわけにはいかないのが実情でした。

海外の例えばオーブリーのシャンプーも、使ってみて良いと感じましたが、やはり普段使いにするにはお高い商品なので、悶々としていたときにアイハーブにたどり着いたのです。

そんな数々の経験などから、オーガニックシャンプーの良さを知っていましたので、アイハーブで扱っている高品質なのに手軽なお値段で買えるシャンプーの情報をシェア出来るのは個人的にも嬉しいことです!

アイハーブのおすすめシャンプー、購入したものをシェア

それでは、こちらで購入したシャンプーのご紹介をしていきましょう!

f:id:mo88mo:20170214063444p:plain

「デザートエッセンス,オーガニック,レッドラズベリー,シャンプー,8floz(237ml)」、アイハーブでの購入金額は642円でした。

こちらの商品を作っている会社は、ホホバオイルをマーケットに広げた会社で、ティーツリーオイルを初めてアメリカに広めた、オーガニックコスメのパイオニア的な存在なのです!

名前は「Desert Essence社」で、1978年に創設されました!

会社の公式サイトになります↓

www.desertessence.com

会社で製品を作って販売する社会的責任として、次のような考えを表明しています!

「すべての製品が使う人の体と調和して働くことを望みますので、このなかに何が入っているのかと思う必要はありません。

私達の製品には人工的な色や香りが含まれていません、なぜなら、心の安らぎ、健康的な体や精神より美しいものはほとんどないからです。

● 私たちは、私達が作ったものを反映する成分を信じています

● 良いビジネスとはより良い社会を築くことを意味する

● わたしたちは地球のすべての生き物を気遣う

この他にも梱包はリサイクル可能だったりと、多くのことに責任を持って取り組んでいるのです。

動物実験はしていませんし、動物性の原料も一切使わないビーガン使用のシャンプーで、小麦&グルテンフリーで、オーガニックにこだわって作られています。

今回購入したレッドラズベリーシャンプーは、オーガニック赤ラズベリーの葉とオーガニックベリーの抽出液を含有させていて、この成分が髪を強化してくれるだけでなく、自然な輝きを与えてくれるのです!

豊富なビタミンA&Cがたっぷりで、マグネシウムとカルシウムも入っていて、洗いながら髪の艶を取り戻すことが出来るシャンプーとなっています!

こちらの洗浄力の元は、砂糖とココナッツオイルがベースとなっていて、髪が自然に持っている脂を取り除きすぎないように洗いながら、普段の生活で付いた汚れを優しく浮上させて洗い上げます。

ココナッツオイル洗浄剤は、髪にダメージを与えることなく、優しく環境汚染物やスタイリング剤を取り除いてくれます。

ラズベリーエキスは、髪に自然な艶を与え、健康にしてくれます。

ホホバオイルは、髪や頭皮に潤いを与えてくれ、健康にしてくれます。

継続して使用することで、髪が滑らかになるだけでなく、自然な艶のあるキラキラとした髪質にしてくれます。

こちらのシャンプーに入っている原材料は次のものになります。

● アロエベラ葉ジュース ● ヨーロッパキイチゴラズベリー)葉エキス 

● ココグルコシド(ココナッツ/砂糖) ● ナトリウムココ硫酸(ココナッツ由来)

● ラウリルグルコシド(ココナッツ/砂糖) 

● デシルグルコシド(ココナッツ/砂糖)● ロイコノストック/ダイコン根発酵ろ液 ● 塩化ナトリウム ● グリセリン ● プロパンジオール(トウモロコシ由来) ● ホホバ種子油 ● 天然香料/フレーバー(パルファム/アロマ)

● パンテノール(プロビタミンB-5) 

● スノキビルベリー果実エキス(ビルベリー)● マカ根エキス 

● レウコノストック/大根根発酵液 ● ユッカ根エキス(ユッカサボテン) 

● ヒレハリソウ葉エキス(コンフリー)● セイヨウイラクサイラクサ)葉エキス ● オオウキモエキス「(海ケルプ)● ヤナギアルバ(柳)樹皮エキス 

● クエン酸 ● ソルビン酸カリウム

オーガニック商品には、会社や物にもよりますが、落とし穴もあるので、この原料を元に、それらの情報もシェアしておきますが、どこまで気にするかは人それぞれで、使ってみた使い心地なども考慮にいれながら、自分に合っているかどうかという面も考えに入れて使い続けるかどうかは判断されるといいのではと、さまざまな方向からそのとき自分に必要な情報を探していろいろと自分なりに学んでそう考えるようになったのでそうお伝えしたいと思います。

散々体に良いと言われることをやってまったく良くならなかった症状が、もういいや、と開き直り、自分の好きなものを心や体に聞きながら食べたり取り入れたりしていった結果、なんだか元気を取り戻したという話も山ほど聞きますし、その逆もあり、2017年現在では、人の数だけ現実があると考えたほうがいいくらい世界の見方は多様になっています!

そういったことも考えにいれて情報は取り扱ったほうがいいと、個人的に、医師や薬の世話にもならず、自らの独自な方法で国から難病指定されている疾患を治してしまった経験から、そのような考えもあるという話をシェアしておきます。

 

それでは、一体どんな成分に問題があると考えることが出来るのでしょうか?

とりあえず、原料のカタカナの部分を調べていきます。

● ナトリウムココ硫酸

これは、石油由来とヤシ由来があり、現在ではコストが安いヤシ由来が主流となっているようですが、この成分は洗浄力が強いため、人によっては頭皮の皮脂を取りすぎたり、乾燥肌にしてしまう可能性がありますが、経皮毒などの心配はないと考えられています。

● デシルグルコシド

こちらは、糖分(ブドウ糖など)を原料としている洗浄成分で、皮膚への刺激性が非常に低く、皮脂に対して高いクレンジング力を持っているのですが、それは表面の皮脂で、内部の角質層の保湿成分は落としにくいという特徴があります。

簡単に言えば、頭皮の表面の汚れを落として、頭皮内部の潤いを残せますので、肌には優しい成分になります。

● ロイコノストック/ダイコン根発酵ろ液

こちらは乳酸菌の一種になります。

● 塩化ナトリウム

これは、一般的に塩と呼ばれているもので、シャンプーに使うとキューティクルを整えてくれたり、収れん作用があります。

収れん作用とは、たんぱく質を変性させることによって組織や血管を収縮させる作用です。

止血、、鎮痛、防腐効果があります。

● プロパンジオール

これは高い保湿力があり、グリセリンと併用した場合、保湿効果が持続します。

トウモロコシなどの植物デンプンに含まれている糖を発酵させることで作られていて、世界最大手の医療メーカーである「デュボン社」が開発した、100%天然由来の無色グリコール(アルコールの一種)のことです。

プロパンジオールは、髪の毛や頭皮に対して良い作用を及ぼすと考えられていて、髪が柔らかくツヤツヤになります。

● パンテノール(プロビタミンB-5)

こちらはパントテン酸(ビタミンのこと)の誘導体といわれていて、皮膚や髪に浸透しやすく、毛髪の成長を促進してくれます。

保湿効果もあるので、髪に潤いを与えてくれます。

● レウコノストック

天然の防腐剤、雑菌の増殖を抑える、肌への刺激もないので安心して使用できます。

● ソルビン酸カリウム

こちらは果実由来と書かれていますが、一般的に「ソルビン酸カリウムと言えば、ハムやソーセージを作る時や、ワインのなかに入っていて、発がん性物質であるという情報も出回っている危険な成分と言われています。

個人的には、ソルビン酸カリウムなどがたくさん入っているハムやソーセージなどは年に数度食べるくらいで、普段は一切口にしないようにしていますが、ワインを飲むこともあるので、結局摂取している面もあることは否めません(汗)。

これにはカビや細菌の発生や増殖を抑える働きがあり、シャンプーでは防腐効果がある成分になり、入っていても大して問題になることもないだけでなく、配合しなければならない理由もないという成分になります。

  ちなみに、グリセリンは御存知の通り植物油から採取して作られる水溶性の透明な液体で、分類としてはアルコールの一種ですが毒性はなく、周囲の物質から水分を引き寄せる性質があるので、適切な濃度をシャンプーなどに配合すると、空気中の水分を取り込んで頭皮を保護してくれます。

ホホバ種子油は、人工心臓の潤滑油として使われるほど安心して使える油で、バリア機能や保湿効果、さらには殺菌作用や乾燥予防などの役割を持っています。

ですから、シャンプーに入っていれば頭皮の乾燥を防ぎ、髪のパサツキを補修してくれます。

天然のビタミンも豊富に含まれているので、アンチエイジングにも作用し、天然の防腐剤の役割をするので、防腐剤の使用がなくても長期間保存が出来ます。

加水分解大豆タンパクとは、食品用の脱脂大豆を加水分解(化合物が水と反応して起こす分解反応)して出来る成分です。

水分保持力が強いのが特徴で、シャンプーに使われる理由は、頭皮にしっかりと吸着してダメージを補修してくれたり、外部からの刺激から守ってくれる働きをするからです。

クエン酸は御存知の通り、柑橘類などの酸味成分で、キューティクルを引き締めてくれる働きがあります。

そして、次のものは不使用です。

● 石油ベースの原料

● グリコール

● EDTA

● シリコン

● 着色料

個人的には、このシャンプーとセットのコンディショナーを一緒に使っています!

アイハーブおすすめシャンプーのレビュー&個人的感想?

こちらから購入できます↓

jp.iherb.com

ここからは、アイハーブおすすめのシャンプーのレビューや使ってみた個人的感想などをシェアしていきます。

まずはレビューのご紹介です!

★ デザートエッセンスオーガニックレッドラズベリーシャンプー

● 残念ながら私には合いませんでした、頭皮が痒くなったり出来ものが出来たり・・・もともと肌が弱く頭皮もトラブルが絶えなかったんですが・・・髪の毛自体にはとても合っていたので残念です

● 頭皮までさっぱり、きゅっとした感じに洗い上がります

● 乾かすと艶度がアップしていました

● ギシギシにならず好感触

● 東急ハンズでコンディショナーとセットで2500円ほどで購入、お菓子のようなガムのような甘いベリーの香り

※ 本文にも書いてありますが、アイハーブで購入すれば、シャンプー一本642円、コンディショナーは647円で販売されています

● シャンプーは泡立ちがよくすっきりと洗い上げてくれます

● パッケージが可愛い

● オーガニックのシャンプーはキシキシする感じや泡立ちのなさが苦手でしたが、こちらの商品は泡立つし仕上がりも良いです

● サラサラになり、髪の毛は自然な艶がでます

● オーガニックでこの泡立ち、この香り、満足です

● 洗い上がりはまったく好みではないけれど、それをカバーするだけの魅力は、香りと容器の可愛さ

● 甘いです

● 少量ですごく泡立ちます

● かなりさっぱりと洗い上がります

● 痒みが出てしまう方もいるので、乾燥肌の人は注意が必要です

● シャンプーはすすぐときに少しきしみます

● 仕上がりはコシが出過ぎて髪がもわっとします

人によっては様々な感想があるようですが、ここからは個人的感想をシェアします。

まず、夫が先に使って、パーマヘアがなんだかふんわりしているので、「髪が伸びたの?それともパーマが伸びたの?」と聞いたら、このシャンプーの影響だといい、本人の感想によると、「すごくいい、少量で泡立つし、洗っていると頭皮がスッキリしてきて、すすいでるときの髪の触った感触が気持ち良い。髪もさらさらになって艶がでて、手触りもすごく柔らかい」と大絶賛していました!

・・・が、チューブを押しても出てくる量が少ないので最初は戸惑ったようですが、少量でよく泡立つので問題ないと感じたそうです。

そしてこれを書いている私の感想ですが、基本は夫と同じですが、私はすこし頭皮が痒くなる感じがあるときもありますが、ほんのすこ~しなのでこのまま継続して使っていくつもりです。

とにかく洗ってる最中から甘いラズベリーの香りに癒されますし、ドライヤーで乾かした後のツヤとサラサラさ、さらに髪の柔らかい感じが気に入っています。

体質、そして髪質などによって感想は違うと思います、これらの情報をシャンプー選びにお役立ていただければ幸いです。

アイ・ハーブで購入した、他のシャンプー記事はこちらです!

アイ・ハーブ(iHerb)のシャンプーMadre Labs(マドレラブズ)の効果は? - 40代からの美容を考えるブログ

アイ・ハーブ(iHerb)でおすすめ固形石鹸シャンプー! - 40代からの美容を考えるブログ

今回は、アイハーブのおすすめシャンプーの情報&レビュー&個人的感想などをご紹介しました!