ホワイトニングは自宅でLEDで簡単にできるの?!
ホワイトニングは自宅でLEDを使って簡単に出来るの?
1 ホワイトニングの値段
2 ホワイトニングの効果
3 LEDフロラダイルとは?
4 LEDで白くなる理由は?
LEDは家の中の電球だけではなく、さまざまな製品となって活躍をしてくれています!
今回の記事では、ホワイトニングが自宅で簡単に出来るLEDフロラダイルについて情報をまとめてシェアしていきます!
ホワイトニングの値段
日本でも芸能人や富裕層などの間で歯をホワイトニングすることが当たり前な風潮が出来ていますが、まずはこの国でホワイトニングをする場合、値段はどれくらいかかるのか見ていきましょう!
◎ 一般歯科
歯医者に通ってホワイトニングをする場合だと3~5万円
自宅でホワイトニングをする場合は2~4万円
◎ ホワイトニング専門の歯科
オフィスでのホワイトニングは5000~3万円
自宅でのホワイトニングは15000~3万円
◎ セルフホワイトニングサロン
こちらは、説明をスタッフから受けて自分でエステでホワイトニングを行う方法になります!
スタッフが行わない理由は、ホワイトニングの施術は、医師や歯科衛生士以外の人が医療行為を行うことが禁止されているからです。
LEDライトの照射時間によって値段は変わるようですが、だいたい一回5000円ほどになります!
◎ エステサロン
歯一本あたり500円ほどから出来るのですが、こちらも自分で行います。
◎ 美容クリニック
美容クリニックでもホワイトニングを簡単にやってくれますが、こちらでの値段は、湘南美容外科を例にすると次の金額になります!
⚫ スタンダードホワイト・・・34800円
⚫ プレミアムホワイト・・・49800円
⚫ ホームケア・・・24800円
⚫ ホームホワイトニング用ライト・・・9800円
◎ 歯のマニキュア
1日で歯を白くホワイトニングする方法で、歯医者で行うと1本の歯が2000~3000円になり、市販品も売っていますが、こちらは2000円ほどです!
◎ ホワイトニング用歯磨き粉
ホワイトニングが出来る歯磨き粉もさまざまなものが販売されていて、重曹を使っても歯が白くなるという情報も出ています。
ホワイトニング歯磨き粉については、こちらで記事にまとめていますので、お役立て頂ければ幸いです!
ホワイトニング の検索結果 - 40代からの美容を考えるブログ
ホワイトニングの効果
ホワイトニングの効果は、やはり方法によって違いがあるようです!
歯科医が推奨しているのは、歯医者での施術&自宅でのホワイトニングの両方を行う方法です!
こちらを行うと、白い歯を長く維持することが出来るので、ずっと白い歯を保ちたいという方はこの方法がおすすめされています!
歯医者で薬剤を使って行うホワイトニングは効果が高いと歯科医も語っていますが、自宅で行う場合は選ぶものによって効果はさまざまで、人によって個人差があるようです!
芸能人並みの白さを求める場合、歯医者に通うと時間もお金もかかると考えたほうが良く、人によってはホワイトニングが出来ない方もいます!
どんな方に向いていないのか情報をシェアしておきます!
☆ 妊娠している、授乳中
☆ 重度のテトラサイクリン歯
☆ こども
☆ 神経が死んでいる歯
☆ 無力タラーゼ症
ホワイトニングは天然の歯だけに有効なので、差し歯や詰め物を白くすることは出来ません!
LEDフロラダイルとは?
ここからは、歯科医も認めた商品である、LEDフロラダイルというホワイトニング商品をご紹介していきましょう!
自宅で簡単に出来るホワイトニングとしてじわりじわりと人気が高まっているのですが、使用者の90%以上が痛みや刺激を感じなかったというホワイトニング商品になります!
LEDを使い歯のホワイトニングが出来るこちらのフロラダイルは、使用開始をしてから14日間は連続で使います。
その後は、希望の白さになるまで続けたり、歯が気になるときにやればいいという商品になり、自宅で簡単に出来るものになります!
LEDフロラダイルは、ベルギー生まれの先進ホワイトニングキットになり、海外の歯科医師に認められた商品となっています!
ご存じのとおり、日本よりも海外のほうがホワイトニングや歯のメンテナンスに力をいれています。
天然成分由来で、歯の汚れを除去しペンタイプのブラシを使うので、ピンポイントで白くホワイトニングしたい歯に塗布出来ます!
イヌリンという植物由来の糖分、プレバイオティクスによって口内環境も整え、ステイン(歯の着色汚れのこと)を除去してくれます!
しかも、スマホに接続する先進技術を使った方法なのです!
歯のホワイトニング意識が高い海外の歯科医が認めているという面も注目出来ますが、より白く強い歯をというコンセプトから生まれた自宅で簡単に出来るキットになります!
それでは、LEDフロラダイルを使って、自宅で簡単にホワイトニングが出来るこの商品の使用方法をご紹介していきましょう!
➀ まずジェル剤を歯に塗布しますが、効果を最大にするためには唇にジェル剤が付かないように注意し、本体を加えます。
➁ あなたの持っているスマホ(Android)にアダプターをつなぎ、LED機器を接続します!
③ コントロールのスイッチをオンにしてベットに寝っ転がったりして水平な姿勢を保って25分ほどそのままにしておきます
※ ここで注意点・・・唾液とジェルが混ざらないようにしましょう
➄ 25分経つとアラームが鳴って自動的に終了しますのでマウス・トレイを取り外してすぐにフロラダイルの歯磨き粉で歯を磨きます。
この歯磨き粉とジェルはセットなので一緒に使うことで処置が完結されます!
マウス・トレイは水で綺麗に洗っておきましょう。
こうやって見ていくと、ホワイトニングを自宅で簡単にやれるLEDのキットはかなり簡単に面倒なく出来ますね!
さらに、痛みもないといいますから、歯医者に通う時間や手間を考えたらかなり楽で簡単な自宅でのケア方法になります!
歯医者でのホワイトニングは過酸化水素を使用しますが、この副作用は次のものがあります!
○ ホワイトニング中は歯がしみる、痛い
○ ホワイトニング後は歯がしみる
LEDフロラダイルは、この過酸化水素を使用しませんので痛みも刺激もありません。
しかも天然成分のベジタブル・ミネラルなどで作られているので、アレルギーがある方にも優しいのです!
過酸化水素にアレルギー反応を起こす人もいますので、そのような体質の人だと歯医者でのホワイトニングが難しくなります。
メリットは次のものがあります!
★ 歯医者には予約を入れたりしなければならず、忙しい人だと続けることが難しい面がありますが、LEDフロラダイルは自宅で簡単に出来るので続けやすい
★ ホワイトニング時間は短時間ですし、行っている間は自由に好きなことが出来ます
★ 持ち運びに便利なので旅行先でも簡単に使えます
★ 本体と消耗品の料金しかかかりません
★ 白さが維持できる期間は、販売会社のサイトによると数年
★ 歯医者に比べて手軽でチープ
それでは、LEDフロラダイルの成分をご紹介していきましょう!
~ホワイトニングジェル~
水、クエン酸、ソルビトール、リンゴ酸、イヌリン、セルロースガム、グリセリン、香料、アルギン、ヒドロキシアパタイト、アスパルテーム、サッカリンナトリウム、キサンタンガム、フルクトース、シンナムアルデヒド、西洋リンゴ果実エキス、ラズベリー果実エキス、青色205号
~トゥースペースト~
水、ソルビトール、炭酸カルシウム、ヒドロキシアパタイト、ケイ酸(水和シリカ)、イネ(稲)デンプン、イヌリン、シリカ、ラウロイルサルコシンNa、セルロースガム、香料、水酸化マグネシウム、フルクトース、EDTA、PCAメンチル、グリセリン、青色205号
すべてベルギー産になっています!
LEDで白くなる理由は?
なんだか、メリットしかないと感じられる自宅で簡単にホワイトニングが出来るLEDフロラダイルですが、そもそもいったいLEDでなぜ白くなるのでしょうか?
まずは、LEDについて理解を深めていきましょう!
Light Emitting Diodeの略がLEDですが、発光ダイオードとも呼ばれている発光素子のことです!
私達の生活には身近なもので、テレビのリモコンや照明器具などにも使われていますし、エステ製品にも使われています!
このLEDには色があります。
詳しいことはこちらでご説明しています!
リンクしている記事を読んでいただくと分かる通り、色素沈着を改善する働きなどがあったりと、臨床現場でもさまざまな効果が現れていて医師たちも驚いているのです。
ですが、どうしてこのような作用があるのかはまだ解明されていません!
今回はホワイトニングを自宅でLEDフロラダイルを使って簡単に行う方法などをご紹介していきました!