40代からの美容を考えるブログ

経験と日々実践している美容や健康についてシェアさせて頂。

アーユルヴェーダオイル&クリームの効能や種類は?

アーユルヴェーダオイル&クリームの効能や種類、使ってみた個人的体験談

1 アーユルヴェーダオイルってなぁに?

2 アーユルヴェーダオイル&クリームの種類や効能は?

3 アーユルヴェーダオイルを使ってみた個人的体験談

もともとアーユルヴェーダに興味があったのですが、この世界は学ぶのがとても大変な世界観でもあるそうで、日常生活に取り入れられるものをと考えて自分なりに調べ、個人輸入で商品などを購入しては日常使いをしています!

そんな経験から使ってみた(使ったことがないけれど情報は知っている)アーユルヴェーダオイルについて情報をまとめてシェアしていきますが、使ってみた個人的体験談もシェアしていきます!

アーユルヴェーダオイルってなぁに?

アーユルベーダオイルについてシェアする前に、そもそもそれってなんだという情報をこちらで記事にまとめていますので、ご存じない方などは事前にお読みいただければ幸いです!

kokokara.hateblo.jp

アーユルヴェーダが何かをご理解いただいという上で記事を進めていきます!

この理論を元に作られているオイルのことを、アーユルヴェーダオイルと呼んでいます。

のちほどご紹介しますが、使用用途によって種類が違いますが、この記事では基本的に自宅で使用できるものという前提で情報をまとめていきます!

なんらかの理由で乱れてしまった体の状態を、アーユルヴェーダオイルを使って整えたり、美肌にするために使用しますが、お店でマッサージする場合とはまたここで書きたい情報は違いますので、セルフケアで使用するものだと受け取っていただければ幸いです!

アーユルヴェーダオイル&クリームの種類や効能は?

それでは、なかなか奥が深くわかりにくくなってしまうアーユルヴェーダオイルの種類や効能について簡単にまとめていきますが、これを仕事にされている方とは違った視点から情報をまとめていきますので、混乱されないようにしてください!

 ◎ サフランオイル

こちらは、インド女性の間で人気の高い美容オイルだといわれているアーユルヴェーダ仕様のオイルになります。

我が家に届いたのはこちらの記事で情報をシェアしているものと、次のものになります!

kokokara.hateblo.jp

◎ クンクマディー白檀タイラム

f:id:mo88mo:20180412124845p:plain

クンクマディーとはサフラン、タイラムはごま油という意味ですので、サフラン&ごま油に白檀(サンダルウッド)が入った美容オイルと考えるとわかりやすいと思います。

日本では見かけないものなので、この組み合わせはアーユルヴェーダオイルならではといった感じがしますね!

しかもこちらに入っている白檀(サンダルウッド)は、珍しいレッドサンダルウッドになります!

次のような効能があると言われています。

⚫ 吹き出物&しわ、傷、黒ずみを除去します

⚫ 乾燥肌や日焼け後のケア

⚫ 保湿をし栄養を与えます

⚫ 肌に滑らかさや輝きを与えてくれます

⚫ デコルテなどに付けると香水代わりになります

◎ シャタ・ドルタ・グルタム

f:id:mo88mo:20180412125007p:plain

こちらは、アーユルヴェーダオイルの中でもクリームタイプになります!

薬用ギーを銅の中で水を加えて3日間かき回し続けて作る、という大変手間がかかっているアーユルヴェーダオイル(クリーム)になります!

なんでも、アーユルヴェーダドクター手作りのもので、銅から出てくる天然のミネラルがたっぷりと入っている保湿クリームなのです!

界面活性剤や保存料も一切入っていないので、取り扱いには十分注意してカビが生えないように中のクリームを取り出すときは、清潔なスプーンなどを使って直接触らないようにしましょう。

冷暗所で保存し、長く使う予定がないときは冷蔵庫保存が安心です!

使用期限は日付から1年、日本人は防腐剤などが入っている化粧品に慣れていて扱いも面倒ではないスキンケア製品を使っている人も多いので、扱いが分かっていないと腐らせてしまったりカビが生えたりしてしまう繊細なアーユルヴェーダクリームですから、管理が出来ないと感じる場合は手を出さないほうが安心です。 ケミカルなスキンケアを使いたくないというこだわり派に向いていると思います!

◎ プランダラオイル

f:id:mo88mo:20180412125329p:plain

こちらは、美容で使うというよりも次のことに使用するアーユルヴェーダオイルになります!

副鼻腔炎、風邪、鼻づまり、歯痛、吐き気や下痢、虫刺されや頭痛、関節炎などまさに万能なオイルになります。

成分は次のものになります。

フタバガキ科(40%)、コショウハッカ(20%)、アジョワン(20%)、フェンネル(5%)、ユーカリ(5%)、シナモン&クローブ(各5%)

◎ クンクマディ・グルタム

f:id:mo88mo:20180412125424p:plain

こちらはサフランとギーを使って作られた、美肌用のアーユルヴェーダオイルになります!

すでに書いたとおり、クンクマディとはサフランのこと、グルタムはサンスクリット語で牛のミルクから作られているギーのことです!

サフランは女性ホルモンのバランスを整えるので、更年期障害のある人にも良いといわれていますし、インドでは目の下のクマに効果があると言われています。

お肌のハリや艶にも効果的だといわれています!

サフランは世界一高価なスパイスとして有名で、古くから婦人病の特効薬として使われてきました!

アーユルヴェーダオイルとして作られている、クンクマディ・グルタムに使われているサフランは、他に次の効能があります!

⚫ 記憶障害の改善

⚫ 月経不順や月経痛がある人に

⚫ ストレスを和らげたい

ギーについては、こちらで記事にまとめています!

kokokara.hateblo.jp

詳しい情報は、下記でリンクしている個人輸入出来るサイトで確認してください!

 我が家ではまだ購入していませんが、他にはアーユルヴェーダオイルとして次のものがあるそうです!

★ ニームオイル

★ アシュワガンダオイル

★ ナブラトナオイル

★ フラフミーオイル

★ ココナッツ&アーモンドオイル

★ ブリンガラジオイル

★ セサミオイル

 日本では見たことがないようなアーユルヴェーダオイルがありますので、好みのものをぜひ見つけてみてください!

こちらのサイトで個人輸入で購入できます!

ayurvedaherb.blog.jp

 アーユルヴェーダオイルを使ってみた個人的体験談

それでは、使ってみた個人的経験談をご紹介していきましょう!

サフランオイルに関しては上に貼り付けた記事で体験談を書いていますので、そちらをお役立てください。

◎ クンクマディー白檀タイラム

こちらはまだ使用しておりませんので、使ったらこちらに体験談を書き込みます

◎ シャタ・ドルタ・グルタム

薬用ギーから作られたこちらのアーユルヴェーダクリームは、かなり乳臭い香りがしますが、保湿効果は非常に高いと感じますし、肌に優しいつけ心地と感覚があり、個人的にはかなり好みのアーユルヴェーダスキンケア製品になりました!

かなり使い心地は良いと感じますし、乾燥肌、敏感肌、アトピーの人に良いと思います。

肌に赤みが出たとか、なんらかの肌トラブルにも優しく作用するようです。

ただ、多少ベトつきますので保湿力は高いですが、これが苦手だなという方は塗ったあとティッシュオフを軽くすると良いと思います!

こちらも、アーユルヴェーダドクターお手製の手作りになります!

◎ クンクマディ・グルタム

こちらは、シャタ・ドルタ・グルタムにサフランが入ったクリームで、こっちのほうが使い勝手が良かったです!

肌に塗ったときのベトつきもそれほど感じませんし、顔の保湿クリームとして使うならこちらのほうが個人的には好みでした!

サフランは美白作用もありますから、これから暑くなる季節に重宝しますね!

一緒に使っている夫も、こちらのほうが良いなぁとつぶやいておりました(笑)。

後はお好みだと思います。

◎ プランダラオイル

こちらはまだ使用しておりませんので、今しばらくお待ち下さい!

 

今回は、アーユルヴェーダオイル&クリームの効能や種類などについての情報をまとめてシェアしていきました!