杉本彩の美容法や食事について
杉本彩の美容法、食事のこだわりとは?
1 杉本彩さんのプロフィール
2 杉本彩さんの美容法
3 杉本彩さんの食事のこだわりとは?
4 杉本彩さんの化粧品の口コミは?
芸能人の美容法を参考にしている人も多いと思います。
今回は、動物愛護活動家としても知られている、女優で歌手、ダンサーでもあり小説家でもある、さらには実業家の顔も持つ多才な杉本彩さん(以下、さんを省略)の美容法や、食事のこだわり、彼女がプロデュースしている化粧品などについての情報をまとめてシェアしていきます。
杉本彩さんのプロフィール
料理上手としても知られている杉本彩は、1968年7月19日生まれの49歳(2017年現在)、京都府京都市東山区出身で、本名は「松山基栄(まつやまもとえ)」です。
事業活動をするときは、本名を使っています!
複雑な家庭環境で育ち、15歳のときに自殺未遂をするという背景を持っていた杉本彩は、自立して生きるためにモデルとなりました。
彼女の大人びた容姿に興味を持ったスターダストプロモーションが、全国区へのデビューを持ちかけたことで、芸能界デビューが決まりました。
ですから、杉本彩にとって、芸能界は憧れて入った世界ではなく、生きていくために選んだ道だったといいます。
その後、音楽活動を行い、学祭の女王となります。
1991年、杉本彩24歳のときに、個人事務所「株式会社オフィス彩」を設立、1993年にはヘアヌード写真集を数多く出版、官能小説を発表したり、団鬼六の代表作「花と蛇」の映画化の主役に抜擢されるなど、エロスの伝道師として活躍をしていきました。
1992年に、私生活ではミュージシャンで音楽プロデューサーの沼田年則氏と結婚、2003年に離婚。
2011年4月17日、オフィス彩の副社長の一般人男性と再婚しました。
多くの方がご存知のとおり、大の猫好きとして知られていて、ボランティアで、捨て猫などの里親探しをしていたり、杉本彩自身も多くの猫、そして犬と暮らしています。
2014年2月には、一般財団法人「動物環境・福祉協会 Eva(エヴァ)」を設立、2015年2月26日には、この協会が公益財団法人として認定されました。
この違いですが、財団法人には、一般財団法人と公益目的の事業を行うことを主な目的としている公益財団法人があり、税制上では一般財団法人は非営利型と非営利型以外の2つに分けることが出来、3つの種類の法人に分けられています。
● 営利型一般財団法人
34種類の収益目的事業を除いた、公益目的事業の法人税が非課税になります。
所得金額が800万円以下の場合課税額が22%になります。
みなし寄付金制度の利用が出来ません。
● 非営利型一般財団法人
税率の優遇は原則としてはありません。
一般の法人と同じ税率が課せられ、みなし寄付金制度の利用も出来ません。
● 公益財団法人
定められている34種類の収益目的事業を除いた、公益目的の事業に関して、法人税が非課税になります。
34種類の収益目的事業については、30%の法人税が課税され、収益金額が800万円以下の場合22%の課税になります。
収益事業に入る資産のうち、公益目的で事業のために使われた金額は、寄付金とみなすことが出来、みなし寄付金制度を利用できます。
ご存知の通り、杉本彩は、女性の進化する美しさを追求し、研究&開発をしたコスメティックブランド「リベラータ」をプロデュースしており、彼女は若さに固執するという美容法ではなく、美しく年齢を重ねて成熟するという、真から輝く美しさを目指しているのです。
自分を枠にはめない、嘘をつかないすべての女性が、そんなふうに自由に生きられるようにとの願いを込めて、リベラータは作られています!
杉本彩さんの美容法
年齢を重ね、熟成された美しさを兼ね備えている、杉本彩の美容法は一体どんなものがあるのかご紹介していきます!
● 体のメンテナンスのために、美容鍼灸治療に行く
美容鍼を受けるために、美容鍼灸治療院に通っているそうですが、個人的にも美容鍼を受けた経験がありますが、続けていると確かにリフトアップ効果がありますし、全身に鍼を打ってもらわなくても、顔だけでも体の健康に働きかけてくれるので、気になる人はやってみると良いのでは?
● 2~3週間に一回、足のジェルネイル&手のケアをしてもらっている
● 美容には気持ちが大事、年齢のことは考えず、年は重ねるもので、進化し成熟するという考え方で好奇心や探究心を持って生活することを心がけている
年齢とともに容姿が衰えるというよりも、重ねていく年齢の中でより進化し成熟したその人にしか無い美しさを追求することが、どうやら杉本彩の美容法として王道の考え方のようです!
● 水素水を飲んでいる
水素は活性酸素をすばやく体内から排出してくれ、体内の細胞を活性化し、代謝を促進してくれます
● 朝起きたら、ミネラルが豊富な塩を入れた白湯を飲んでから、犬の散歩に行く
人間の体調不良の原因の1つに、ミネラル不足があげられます。
外食やコンビニ弁当など、手軽に食べられるものがある現代では、どうしても野菜やミネラル不足になりがちです。
朝起きてすぐに、水にミネラルが豊富な塩を入れて飲んだり、塩を口に放り込んで水を飲んでもいいのでは?
個人的におすすめの塩は、ぬちまーすです!
ぬちまーすの美容法!効能や口コミは? - 40代からの美容を考えるブログ
● かっさをやる
かっさとは刮痧と書いて、中国で2千年以上前から行われてきた民間療法です!
あの西大后も美顔に用いていたと言われていて、刮(かっ)は削る、痧(さ)は瘀血(血液の毒)の意味で、刮痧板を使って毛細血管に圧力をかけて、血液の毒を押し出していきます。
こうすることで、気血水の経絡の流れをスムーズにし、体調を整え、顔のリフトアップ効果を得られるというものです。
40代女性の顔のたるみ!防止や改善方法は? - 40代からの美容を考えるブログ
● 自分のコスメティック会社で作られている美顔器を愛用
ララルーチュと呼ばれる美顔器を愛用していて、ハリのある肌を保っています
● 朝は洗顔後化粧水を3回付けてからクリームを塗る
なんでも、洗顔後は化粧水を付けて1~2分置いてから、その後同じ流れで合計3回付けるそうです!
● 夜はクレンジング後、化粧水を付けたときに首まで塗り込み、さらに首のマッサージを行う
血流を良くするために、首のマッサージを行っているそうです
● 日焼け止めを使わず、プロデュースしたサプリメント「プラセンタカプセル」を飲む
1カプセルあたり330mgプラセンタが入ったサプリメントで、業界の4倍量入っています
● 香水は昼と夜で変える
昼はクラランスの「パルアムール」、夜はエスティーローダーの「ビヨンドパラダイス」を使用
● 2日に一度は湯船に入る
長くつかるときは本を持ち込みますが、気をつけていることは、洗いすぎない
● ながらダイエット
例えば、歯磨きをしながらスクワット、内転筋トレーニングといって、座ってつま先を立て、足の間に雑誌を挟んで3分×3回
掃除をしながらストレッチ、常に腹筋を意識して腹式呼吸をしたり、歩くときは腕を大きく振って肩甲骨から腕を動かすようにする。
肩甲骨部分には、脂肪燃焼をする褐色脂肪細胞が数多く集まっています。
他には、ベリーダンスの動きを日常で取り入れたり、常に腹筋を意識し続けています
● 食生活もこだわりがありますが、次章で詳しく書いていきます
● 加圧トレーニング
チューブを使って腕や脚の付け根を縛り、血流を適切に制限した状態でトレーニングをします
大地真央の美容法は?何をやってるの? - 40代からの美容を考えるブログ
● 炭酸クレンジングをする
肌ナチュール炭酸クレンジングを愛用していて、これは汚れがしっかりと落ちるだけでなく、なんと炭酸パックとしても使える優れものです!
ミランダ・カーなどの海外セレブも使っているということで、かなり話題となっています!
● 杉本彩プロデュースの美容茶を飲む
ブブデリベルというサラシア、ルイボス、ハス胚芽エキスが入っているお茶を飲んでいます
● ダンスのレッスンなどをする
杉本彩は、タンゴやベリーダンスなどのダンスレッスンもやっているようです。
30代の頃は、アスリート並のキツイトレーニングをしながら体型維持をしていたそうですが、40代になってからは、もっと緩やかなトレーニングに変えていったようです
● 座っている時、立っているときの姿勢を意識する
● 40代後半になってからは、全部「体にやさしいこと」を基準に生活をしている
なんでも、この年齢から、食事を摂るとき、お酒を飲む時、仕事をする時、運動するとき、人と接するとき、「今から行うことは、私の体にとってやさしいこと?」と自分に聞いてみるそうです
自分に無理して、体に優しくないことをしても美しくなれるわけがないという理由で、スキンケア、運動、食事に関して特にやさしいかどうかを基準にしてるそうです
● 心に余裕を持つ
いい意味で脱力し、求めすぎず、手放していける心の余裕
40代後半になり、自分に優しくを心がけるようになり、体幹を意識して姿勢を正すことや、キレイな姿勢で立ったり歩いたりするすることでも、十分な運動になると語っています。
杉本彩さんの食事のこだわりとは?
それでは、ここからは、杉本彩の美容法でもある食事のこだわりをご紹介していきましょう!
まず、杉本彩の美容法でもある食事のこだわりの、割合をご紹介していきましょう。
◎ 野菜9割:肉魚炭水化物1割
そして、彼女は美容法&健康管理のために、次のような食事のこだわりを日々行っているそうです。
● 味噌は5種類常備、酒粕は創業350年という京都老舗の富爺のものを使用
● 野菜をたっぷりと入れた粕汁を作る
● 山中油店の玉締め絞りごま油を使用
こちらは、180gで税込み680円です!
● 豆腐に九条ねぎと、シベリア産岩塩をかけ、このごま油をかけて食べる
● 京都 原了郭のミックス・スパイスを使用
30g入りで324円、瓶入りなら22g入で486円
● 京都鳥彌三の鶏の水炊き
肌がプルプルになるほどコラーゲンが豊富なんだとか!
● ある治療家に体を診てもらったときに、現代人は塩分が不足していてあなたもそうだと言われてから、塩むすびにハマっている
先程も書いていますが、ミネラル不足が原因で肌荒れや体調不良になっている人も多いと言われています
3kgで5397円です
● 梅干しは常備品で、紀州五代 こんぶ梅がお気に入り
これ、10個で3456円もします(汗)
● 黒酢がおすすめ
● お肉は赤みを食べる
脂肪が少なく、Lーカルニチンというエネルギーを作り出し、脂肪燃焼を助けるアミノ酸の一種が豊富に含まれています
● 食事を抜くのはタブー
杉本彩は、タンパク質をしっかりと摂取して筋肉を落とさないように気をつけています
● トレーニング前に小腹が吸いていたら、豆乳クッキーを食べる
鍼灸の先生に教えてもらい、試してみたら満腹感が得られ、トレーニングをする人はタンパク質が必要なので、忙しい彼女にはピッタリだったんだとか
● 発酵商品を積極的に摂取
酵素も摂取でき、腸内環境も整えてくれるので一石二鳥の食べ物です
● グリーンナッツヴァージンオイルを使う
酸化しにくく、オメガ3が摂取でき、抗酸化作用のあるビタミンEも豊富に含まれています
● ごまをよく食べる
● スピルリナを摂取
スピルリナとは、単細胞微細藻類に分類されている、藍藻類の一種で栄養価が高く、スーパーフードとして注目を集めています。
● 野菜は絶対に無農薬
体にやさしいを意識してからこう決めたそうです、ですから近年は、肉よりも魚や野菜、お豆腐を中心にした食事を摂取するようにしているそうです
もともと料理上手で知られている杉本彩、ペットの食事代がなんと月に15万円もかかることを明かし、多くの人を驚かせていましたが、食材にこだわっているのでそれくらいはかかってしまうんだとか!
しかも、彼女は手作り食を実践しているので、ドックフードやキャットフードだけ食べさせるということはしないそうです!
さらに、自分やペットだけでなく、夫の食事も管理していて、厳しいので鬼軍曹と呼ばれているそうです!
杉本彩さんの化粧品の口コミは?
それでは、美容法としてさまざまなことをやり、食事に関しては相当こだわりを持っている杉本彩がプロデュースする、化粧品の種類や口コミなどをご紹介していきましょう!
☆ 基礎化粧品
☆ ベースメイク
☆ 美容茶
☆ 美顔器
☆ サプリメント
これらが、美容法として本人も使っている、彼女がプロデュースしている商品の種類になります。
意外と美容液なども手の届く価格ですから、手に取りやすいのではないでしょうか
それでは口コミなどを見ていきましょう。
★ ローションが気にいりました
★ シンプルケアで肌がツルツルになります
★ 小鼻の黒ずみがほとんど目立たなくなってびっくり
★ ちょっとの量でもつるんと伸びます
★ 乾燥肌に悩んでいましたが、リベラータに救われました
★ 美顔器は、顔のリフトアップ効果がありました
★ 美顔器は、使い始めて1週間で肌がしっとりとしてきました
★ 美顔器の大きさは、小さくて場所も取らないので良いと思います
芸能人としての活動だけでなく、事業家としてもガンガン手を広げている杉本彩、仕事が美容関連ですから、本人がいつまでも美しくいることが何よりの信頼に繋がります。
食事にも気を配り、さらに自分で開発した化粧品などを使って美容法に励み、内側から、そして外側のケアもしっかりと行っているその姿勢に、頭が下がる思いでいっぱいになります!
今回は、杉本彩の美容法や、こだわりの食事内容などの情報をまとめてシェアしていきました!