ゴールドジムが女性筋トレ初心者にむいている理由!
ゴールドジムが女性筋トレ初心者に向いているのはなぜか、通っているので理由をシェア!
1 ゴールドジムについて
2 ゴールドジムが女性筋トレ初心者にむいている理由
3 ゴールドジムの女性専用エリアやマシン
4 ゴールドジムの女性会員の口コミは?
5 筋トレしている女性芸能人や有名人は?
6 ゴールドジムの料金やグッズ
筋トレ歴2018年で15年目、ジョキング歴は21年となった私が、ゴールドジムが女性筋トレ初心者にむいている理由をご紹介していきたいと思います!
誤解のないように書いておきますが、さまざまな疾患を治すために始めた筋トレなので、普通の人のマイナス1000倍くらいの状態からやっていたので、ムキムキを目指して始めたわけではありません!
※ 記事をまとめて笑ってしまったので、あえて書いておきますが、私は個人的にここに通ってトレーニングを続けているだけで回し者ではありません。
使っている人間としてこんなところですよと、詳しく説明しているだけです!
そして、私も知らないことだらけの人間ですので、ご教授いただければ幸いです。
~2018年8月19日 追記~
6月に引っ越しをしまして、ゴールドジムが近くにないので現在はここへ通ってはいません。
自宅でダンベルを使ってトレーニング&市が運営しているジムに週末通い筋肉維持をしながらトレーニングを続け、日々外を走ったりウォーキングをするという方法に切り替えています!
~追記ここまで~
ゴールドジムについて
まず、ゴールドジムとはいったい何かを分かりやすく説明していきます!
アメリカ発祥のトレーニングジムで、1965年にアメリカのメッカであるマッスルビーチとして有名なカリフォルニア州ベニス市に一号店が出来たのが始まりです!
ここは、アーノルド・シュワルツェネッガーが出演した映画「パンピング・アイアン」の舞台となり世界中で有名な場所となりました!
その後、世界中に広がっていき、2015年時点で世界30カ国に施設があります!
南米やインドにもあり、マスターメンバーは海外のゴールドジムも使えるのです。
初心者からアスリートまで、すべての人が自分なりに納得できる結果を出せるように、あらゆることについて考え抜かれて作られているトレーニングジムです!
ですから、他の一般的なフィットネスジムのようにプールはありませんが、店舗によってはお風呂にサウナ、ミストサウナ、さらにコラーゲンマシーン、タンニングマシン(肌を黒く焼く)が置いてあります!
ジムは忙しい現代人が続けて通うのがなかなか難しい面があるため、ゴールドジムは通いやすい場所と時間設定、トレーニングマシンや経験豊かなスタッフを揃えています!
そして、初心者トレーニング説明会を行っていて筋トレは初めて、初心者、トレーニングがまったく分からないという方のためにサポートしてくれるシステムもあり、さらに別料金になりますが、パーソナルトレーナーについてもらって筋トレを行うことが出来たり、加圧トレーニングスタッフもいるので、自分に合った方法で結果を導き出すことが出来る嬉しいサービスなども取り揃えているジムなのです!
個人的にジムに通い始めたのは今から15年ほど前からで、近所にはフィットネスジムしか無くそこでスタジオプラグラムや筋トレ、有酸素運動などを行っていました!
筋トレ暦30年近い夫が、以前からずっとゴールドジムに通いたいという夢を持っていて、その頃はまだ2018年現在のようにさまざまなところにゴールドジムがなく、ほんとうにマニアな人たちが通うといった印象の強い、トレーニングをする人達から憧れられていたジムだったのです!
そんな夫が夢見たゴールドジムが、数年前に我が家の近くに出来、あっという間にフィットネスジムからこちらへ移行したのです!
その後、マニアックな印象が強かったこのジムはかなりハードルが低い、使いやすい場所として地域社会の人たちに愛されています!
さらに、女性向けに女性フィットネスビキニやボディービルダーなどが、トレーニング方法や食事の摂取方法などを教えてくれるセミナーも定期的に開催していて、さまざまなサポートをしてくれています!
ゴールドジムが女性筋トレ初心者にむいている理由
それでは、数年前から通っているゴールドジムが女性筋トレ初心者に向いている理由はなにがあるのかご紹介していきます!
もともとマニアが通うほど本格的なトレーニングが出来る施設として出来たのがゴールドジムなので、女性初心者で筋トレのことがよく分からない人にも、しっかりとサポートをしてくれるシステムがたくさんあることがむいている大きな理由になります!
以前通っていたフィットネスジムのような場所や、2018年現在広がりを見せている24時間のジムなどは、初心者ではなく自分でしっかりと筋トレを身に着けている方なら効果的に使うことが出来ると思いますが、こちらは初心者にとってはサポートをしてくれる人が夜間などいませんから使いにくいと考えられます!
どんな施設を選ぶかはひとりひとりの自由ですが、あなたがもし女性筋トレ初心者なのであれば、サポート体制がしっかりとしている老舗のほうが基礎からみっちりとトレーニング方法を身につけられるので、個人的にはそういう人ほど向いていると考えます。
私も初めはトレーニング初心者でした!
しかも、最初に書いたとおり健康な状態ではない、さまざまな疾患を発症しているときになんとかしなければと一念発起して始めました。
ですから、右も左も分からない状態でしたが、幸いなことに夫がずっと筋トレ&有酸素運動などを続けていて、もともとボディービルダーの先輩からやり方も伝授されていた人だったので夫に教えてもらい、サポートを受けながら一から筋トレを学び身につけていったのです!
特に女性はひとりで頑張るのが苦手な人が多く、どちらかというとノリで続けられればという感覚の人が多いと思います!
出来れば面倒がなく楽しく、それでいて結果はもちろんしっかりと出したいというたくさんの恩恵がほしいのが女性ですよね!
だからこそ、老舗マニアックジムであるゴールドジムでサポートなどを上手に活用しながら、筋トレを身に着けていくことが大事なポイントになるのです!
そして、先程も書いたように、店舗によってはサウナもミストサウナもお風呂やシャワーもあるので、トレーニング後にサウナで美肌のためのケアも出来ますし、半身浴が苦手な人はミストサウナなどで汗をしっかりと出す事もできます!
美容マニアなら、いちいちエステに通わなくてもトレーニングするついでに、コラーゲンマシーンにも別料金がかかりますが入る事ができます!
ひとつの施設でこれらが全部出来るので、ある日はトレーニングがっつり、ある日は美容のために施設を使うという使い分けも出来ることも、女性筋トレ初心者にむいている理由になります。
初心者はどうしてもキツイことばかりしていると嫌になりますが、こういった美容面での楽しみもあるのなら続けやすくなりますよね!
他にも女性筋トレ初心者にむいている理由がありますので、ご紹介しましょう!
● 現役のボディービルダーや格闘家、スポーツ選手などもいるので、モチベーションアップに繋がる
● マシーンの数が多く、しかも一つの筋肉を鍛えるためにさまざまな種類のマシンがあるので飽きない
● インストラクターもしっかりとトレーニングをしているので、安心して質問出来る
● プロテインバーがあるので、トレーニング後ここで栄養補給が出来るのでいちいち自分でプロテインを持ち運ぶ手間がいらない
ですが、コスパはやはりあまり良くないと個人的には考えます!
プロテインを飲むのなら、自分で作って持っていくほうがコスパは良くなると思いますが、たとえばいつもは自分で持っていくけど仕事の荷物が多くてかさばるから持っていけないときなどにうまく利用することは出来ます
● 飽きないように、ゴールドジムがさまざまな取組をしていて、体脂肪キャンペーンに参加して期間中に体脂肪を落としたり、スタジオプラグラムに参加してスタンプをもらって集めると、プロテインが一杯無料になるなどの嬉しい特典があったりします!
● フリーウェイト(ダンベルコーナー)もあるので、特にガチでトレーニングをしている人はこちらも使用するため、マシンが空いている
● 予算があればマシンを増やすので、新しいマシンを使える確率が高くなるのでトレーニングのやりがいがある
● 筋肉男子が好きな人にとっては目の保養になる(笑)
● 運が良ければ、世界王者の鈴木雅選手に指導してもらえるかも
これは、私が通っているお店でも実際にあることですが、定期的に他の店舗を回ってくるので(すべての店舗ではないようです)、私が通う店舗には定期的にやってきてくださいます
● 無料~数千円程度で、定期的に中身の濃いセミナーをしている
● スタジオプログラムも充実しているので、筋トレに疲れたときやストレス発散したいときにうまく活用できる
とにかく、ゴールドジムは女性筋トレ初心者にとっては、サポート体制がしっかりとしていて頼れるトレーナー&スタッフが揃っていることも、むいている理由になります!
ゴールドジムの女性専用エリアやマシン
女性筋トレ初心者にむいている理由その➁をご紹介しましょう!
実は、女性専用エリアがあり、筋トレマシーンもフリーウェイトコーナーも男性が入れないので、そういう面でも安心してトレーニングに打ち込める環境も整っていることもむいている理由になります!
女性専用ジムも出来ていますが、それは一部の場所に限られていてなかなか多くの女性にとって通いやすい場所にあるわけではありません。
ゴールドジムなら、ジム内に女性専用エリアがあるので、隣に男性が来ることもないので安心してトレーニングが出来るのです!
しかも、女性専用エリアは分かりやすく赤い色になっているので、男性が間違えて使うこともないのでさらに安心です!
※ たまに女性専用エリアで間違ってトレーニングをしている男性がいますが、すぐにスタッフに言えば対応してくださいます
ゴールドジムの女性会員の口コミは?
それでは、ここからは女性会員の口コミなどをご紹介しましょう!
◎ 本気度が高い男性が多くて怖い
基本的に、ガチで筋トレに励む人は自分の中に没頭してトレーニングをするので、挨拶程度で喋りませんし、誰かを威嚇するなどのマナー違反をするような人もいませんから大丈夫ですよ!
私が通っているゴールドジムにいるマッチョ男性も、ひたすら自分自身と向き合って修行僧かっとツッコミを入れたくなるほど静かにひたすら己との対話をしながら筋トレをしているので、怖いことはありません。
しかも、筋トレをがっつりやる男性の多くは(個人的に見てきた人たちや知り合いは)、シャイでおとなしい人が多いです。
ときどきチャラチャラしたのもいますが、ゴールドジムには基本的にそういった人はほとんどいないと考えても大丈夫だと思いますが、あくまでも通い続けた私が見てきた人たちに限った話なので、全店舗&全部の営業時間を見学したのではないのでそこはご了承ください!
◎ ムキムキになったらどうしよう
女性がムキムキになるには、相当なハードトレーニング&食事制限をしてフィットネスビキニの選手やボディービルダーなどのように筋トレをしないと、そんな体にはなりません。
個人的にもずっと続けていますが、引き締まることはあってもムキムキをそもそも目指していないのでそんな心配をする必要はありませんし、目指したい方はそこを目標に筋トレをする環境が整っているので最適です!
ちなみに通っている私の個人的感想をここでシェアしておきます!
まず、早い時間帯からやっているので有り難いです!
これまでは土日祝日は朝9:00~だったのが、念願の7:00に変更されることになったのでさらに快適に使えるようになりました!
朝さくっとトレーニングをすれば、あとは有効に時間を使え、仕事もはかどるので助かっています!
トレーニング環境は抜群で、マシーンだけでなくフリーウェイトも使うので快適に筋トレが出来ています!
夫と一緒に補助し合いながらトレーニングをしているので、さらにバージョンアップも出来ています!
通っているお店にはサウナもミストサウナもあり、さらに源泉ではありませんが温泉があるので使い勝手の良いお風呂も楽しめます!
ストレッチコーナーも広々としていて使いやすく、受付の女性もとても対応が素敵で、スタッフの方も頼りになります!
トレーニングに必要なサプリメントやプロテイン、補助用のベルトや手袋、ジムウェア、女性用のスポーツブラや、栄養豊富なプロテインバーなども充実していて新商品などもよく見かけるので目で観ていても楽しい環境です!
有酸素運動も一緒に出来る環境なので、両方やる私にとっては行けば全部が揃っている快適な環境になっていて使い勝手は最高です!
ハードルが高いと感じる人もいると思いますが、日本は高齢化しているので、年配の人や女性もけっこういますから圧迫されるようなことはありません!
大きな声を出すのは禁止されていますので、怖いこともありませんし、音楽もガンガン流れていてテンションをあげる役割をしてくれています!
筋トレしている女性芸能人や有名人は?
ここからは、筋トレをしている女性芸能人や有名人はどんな人がいるのかご紹介していきましょう!
数多くの女性芸能人&有名人が筋トレをしていますし、ハリウッド女優も体と心を整えるのに使っているのは有名な話です!
食べない、運動なしでの体つくりは美し&健康という面からみても世界的にNGとなっていますので、芸能人&有名人も定期的なトレーニングを欠かさないのは当たり前な時代になっています!
☆ ローラ
☆ ダレノガレ明美
☆ 中村アン
☆ 榮倉奈々
☆ 菜々緒
☆ 橋本マナミ
☆ 土屋太鳳
☆ すみれ
☆ 紗栄子
☆ 道端姉妹
☆ 叶姉妹
☆ 中井りん
☆ AYA
☆ ゆんころ
☆ 熊田曜子
☆ 大島優子
☆ 秋元才加
数多くの女性芸能人や有名人が筋トレを行っています!
ゴールドジムの料金やグッズ
それでは、ゴールドジムの料金や、グッズについてご紹介をしていきましょう!
料金の支払い方法は2つで、月払いか6ヶ月or一年間のまとめ払いになります!
入会するときのお手続きは次のとおりです!
ー月払いー
入会金 5400円 月会費2ヶ月分 公的身分証明書
ーおまとめ払いー
入会金 5400円 6ヶ月or12ヶ月分 公的身分証明書
会員種別料金は次の通りです!
◎ ゴールド会員(全営業時間使用でき、レンタルセット5点を1日1セット無料で使用出来ます)13000円(すべて税別)
◎ フルタイム(全営業時間)9000円
◎ デイタイム(月~土 7:00~18:00[祝日利用可能] 6500円
◎ ウィークエンド(土日祝祭日のすべての営業時間) 6000円
◎ ファミリー(2人・全営業時間) 一人7500円 二人で15000円
◎ ファミリー(3人・全営業時間) 一人5500円 三人で16500円
◎ ファミリー(4人・全営業時間) 一人4500円 四人で18000円
◎ スチューデント(7:00~22:00 日曜日は21:00まで)5000円
◎ 学生(専門、大学で30歳未満、全営業時間) 7000円
◎ ビジター(週に一回5時間使用できます) 2500円
ゴールドジムのグッズに関しては、こちらのサイトをご覧ください!
今回は、ゴールドジムは女性筋トレ初心者にむいている理由について情報をまとめてシェアしていきました!